焼却炉・工業炉の補修工事の施工管理(現場監督)いわき市:福島県いわき市小名浜字吹松(京浜築炉工業 株式会社)(ハローワーク 川崎)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

焼却炉・工業炉の補修工事の施工管理(現場監督)いわき市の業務:福島県いわき市小名浜字吹松での勤務(ハローワーク 川崎)

仕事No. 14040-11743051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 京浜築炉工業 株式会社
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • スキルアップ
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 福島県いわき市小名浜字吹松6-2当社本店
交 通 JR泉駅
業務名 焼却炉・工業炉の補修工事の施工管理(現場監督)いわき市
仕事内容 (仕事内容)建設現場における以下の業務を担当していただきます。◆工程管理 工程表に基づき、資材の受け入れや機材の準備・運搬、作業員の手配などを行います。プロジェクト進行中は、現場の進捗状況を随時確認し、遅れや問題がないかをチェックします。◆品質管理 使用する材料について、寸法や仕上がりが設計図・仕様書に準じているかを確認し、品質の維持向上に努めます。◆安全管理 現場の安全確保のため、作業手順や安全設備の点検・管理を行い、事故の未然防止に努めます。※試用期間中は、先輩社員と一緒に作業しながら、築炉工事に関する基礎知識や実務を習得していただきます。経験者は即戦力として活躍可。 変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建設現場での作業経験または現場監督の経験がある方
[必要な免許・資格]
免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)07時30分〜17時00分
[休憩時間]
120分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 250,000円〜350,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢(60歳)未満の募集
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
昼食支給、作業服貸与、社用車での移動あり。職長、足場、フォークリフト等の資格取得費用は全額会社負担。出張時は宿泊費・交通費・食費(3食)すべて会社負担。現場での経験を積みながら、着実にスキルアップできる環境です。20代~70代まで幅広い年齢層が活躍しており、定年後も再雇用・勤務延長制度により長く働くことが可能です。未経験からスタートした社員も多く、先輩社員が丁寧に指導しますので安心して業務に取り組めます。社員一人ひとりを大切にし、将来に希望を持って働けるよう全力でサポートします。社内はアットホームな雰囲気で、困ったときはすぐに相談できる風通しの良さが魅力です。資格取得やキャリアアップを目指す方にも最適な職場です。◎職場見学も歓迎していますので、ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】
[受付年月日]
2025年6月25日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
川崎公共職業安定所

社 名 京浜築炉工業 株式会社
事業内容 おかげさまで創業61周年を迎えました。有名プラントメーカーや市町村を取引先に持ち、都市ごみ焼却炉や各種工業炉の築炉工事を中心にした補修工事を行っている安定した事業です。
所在地 〒210-0015 神奈川県川崎市川崎区南町20-3
従業員数 企業全体:18人 就業場所:11人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加