仕事No. | 14030-08395851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 だんだんの樹 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市泉区弥生台27-2 |
交 通 | 相鉄いずみ野線 弥生台駅 |
業務名 | 常勤訪問介護員(サービス提供責任者候補) |
仕事内容 | 常勤の訪問介護員として働きながら、サービス提供責任者候補として管理業務の補助を担っていただきます。・利用の申込みに係る調整・利用者の状態変化やサービスに関する意向の定期的把握・訪問介護計画の作成及び交付・担当者会議への出席等による居宅介護支援事業者等との連携 ・訪問介護員等に対しての具体的な援助目標及び内容の指示等・訪問介護員等の業務の実施状況の把握・訪問介護員等の能力や希望を踏まえた業務管理の実施・訪問介護員等に対する研修、技術指導等の実施・その他の業務(苦情対応、緊急対応等)・その他サービス内容の管理について必要な業務等 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 他のサービスでリーダー経験があり訪問介護に興味のある方歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格名 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 あれば尚可 実務者研修(実務経験5年以上)可 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 228,000円〜268,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜65歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする/希望により継続して勤務可能(1年契約) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 無理のない範囲でお仕事ができる事業所です。ヘルパーや介護スタッフとして働いていて、キャリアアップしたいがサービス提供責任者は激務のイメージがある方、どんな仕事かわからないので不安がある方、安心してください。当事業所には無理なく働ける職場環境があります。訪問介護の経験がないといった場合でも、ヘルパー業務をしながら少しずつサービス提供責任者としての仕事を覚えていただければ大丈夫です。短時間正社員という雇用形態も募集しています。子育て中、介護中で働く時間の制限がある方も相談可能です。マイカー通勤について:駐車場は法人契約(条件有)(仕事内容欄つづき)「変更範囲:変更なし」 [受付年月日] 2025年9月10日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 戸塚公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 だんだんの樹 |
---|---|
事業内容 | 訪問介護(ヘルパー派遣)・障害者支援(ヘルパー派遣)・居宅介護支援(ケアマネ業務)・小規模多機能型居宅介護・地域支援事業(コミュニティだんだん、介護予防、こども食堂等) |
所在地 | 〒245-0008 神奈川県横浜市泉区弥生台27-2 |
従業員数 | 企業全体:50人 就業場所:20人 うち女性:20人 うちパート:17人 |