仕事No. | 14030-05001651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 ル・プリ 杜の会事業本部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市泉区岡津町1343-2《児童養護施設杜の郷》(JR線戸塚駅よりバス「岡津橋」バス停下車徒歩5分) |
交 通 | JR東海道線 戸塚駅 または 相鉄線 弥生台駅 |
業務名 | 児童指導員・保育士 |
仕事内容 | 定員30名の児童養護施設で、子どもたちへ生活をする上でのスキルを支援し、心の豊かさを育む養育に携わる仕事です。小規模多機能型施設ですので、30人の子どもたちが5つのユニットに分かれて生活しています。宿直業務が月に8回前後あります。今回の募集は女児が暮らすユニットの職員募集です。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 無資格でも応募可ですが、子どもに関係する仕事(保育園・学校教 諭・学童保育など)に就いたことがあれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 学校教員免許、大学心理学科専攻などあれば尚可 普通自動車運転免許 あ |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)14時30分〜14時29分(2)09時00分〜17時30分(3)12時30分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 224,088円〜296,954円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳 深夜業務があるため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] まずは履歴書をご郵送ください。書類選考を行わせていただき、通過者は随時面接を行います。ご質問等はお気軽にお問い合わせください。オンライン自主応募可求人(※オンライン自主応募の方は紹介状は不要です)【d欄その他手当付記事項】・夜勤手当 5,000円/回・奨学金返還手当 20,000円(上限)/月・住宅手当 5,000円~20,000円/月・扶養手当(扶養家族数に応じて支給)・就職支度金 100,000円 1回支給 [受付年月日] 2025年5月30日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 戸塚公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 ル・プリ 杜の会事業本部 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉施設;知的障碍者の働く施設「SELP・杜」、高齢者支援などの地域支援施設「横浜市中野地域ケアプラザ」「横浜市日下地域ケアプラザ」、保育園「かさまの杜保育園」などの運営。 |
所在地 | 〒247-0015 神奈川県横浜市栄区中野町400-2 |
従業員数 | 企業全体:800人 就業場所:34人 うち女性:24人 うちパート:8人 |