| 仕事No. | 14010-57609451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 ハマノ愛生会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 神奈川県横浜市西区宮崎町2番地横浜市宮崎地域ケアプラザ |
| 交 通 | JR・市営地下鉄 桜木町駅 |
| 業務名 | 生活支援コーディネーター(横浜市宮崎地域ケアプラザ) |
| 仕事内容 | キャリアアップ支援金5万円支給!(支給規定あり)◆残業が少なく、育休・産休の取得しやすい職場◆JR・市営地下鉄 桜木町駅から徒歩5分 年休120日・地域高齢者等の生活支援・介護予防のニーズや地域資源を把握し、サービスの創出や担い手の養成・地域の方や様々な関連機関と情報共有、ネットワークの構築など【変更範囲:法人の定める業務】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 未経験者も応募可 [必要な免許・資格] 社会福祉主事任用資格(あれば尚可) ※無資格でも応募可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時45分〜17時30分(2)09時15分〜18時00分(3)12時15分〜21時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 218,000円〜283,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(60歳)を上限とする |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・夏季休暇 初年度は採用月により取得日数は異なります(最大3日間) ただし試用期間中は取得できません 6~10月の間で使用可能です・厚生休暇 初年度は1日、2年目以降は2日付与します・横浜市社会福祉協議会の退職共済制度に加入しております・60歳定年ですが、それ以降も1年単位での雇用契約制度があります・昇給と賞与については運営状況と人事評価によります・年末年始(12/29~1/3)は休館日のためお休みです【賃金の締切・支払日について】令和8年12月の給料より、当月末締め翌月25日払いに変更予定 [受付年月日] 2025年11月19日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 横浜公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 ハマノ愛生会 |
|---|---|
| 事業内容 | 養護老人ホーム、特別養護老人ホーム(一般入所・短期入所)及びケアプラザ(地域活動交流・地域包括支援センター・ケアマネジメント・ディサービス)等の高齢者福祉サービス事業 |
| 所在地 | 〒220-0071 神奈川県横浜市西区浅間台6 |
| 従業員数 | 企業全体:201人 就業場所:40人 うち女性:26人 うちパート:24人 |


