| 仕事No. | 14010-56917951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社AESCジャパン |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地9番10号株式会社AESC茨城 |
| 交 通 | JR常磐線 友部駅 |
| 業務名 | 保全(メカ・電気・ソフト)担当者[在籍出向] |
| 仕事内容 | 自動車用車載バッテリー工場での生産設備保全業務においてメカ系、電気・ソフト系設備を担当する「変更範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 保全関連業務経験、知識 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)08時30分〜18時30分(3)20時30分〜05時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 196,000円〜340,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為。法令(深夜勤)の規定により。 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] ≪即入社できます。ご希望の方は、ご相談ください。≫[ 年次有給休暇について ]年次有給休暇は、入社日付で即付与します。[ 家賃補助制度の充実 ]支給条件:公共交通機関利用で就業時間10分間到着に2時間以上を要し、かつ直線距離30km以上の場合、契約家賃3/4を支給支給上限:独身の場合=4万円、同居の扶養家族帯同ではない場合(単身赴任)=4万円、同居の扶養家族帯同の場合=6万円[ 高速道路利用料金補助(片道分)]自家用車通勤者の出退勤時間の短縮に資するよう、高速道路利用料金(片道分)の費用負担を行います。[ 応募方法 ]■郵送又はインターネットサービスマイページからご応募下さい。■オンライン自主応募可。自主応募の場合は、紹介状不要です。■履歴書に、必ずフリーメールアドレスの記載をお願いします。■こちらの求人は、在籍出向となります。 目的:出向者の能力開発 労働条件:同条件※1)水戸・笠間13時~16時/石岡13時半~15時半に説明会 [受付年月日] 2025年11月14日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 横浜公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社AESCジャパン |
|---|---|
| 事業内容 | 電気自動車(EV)搭載用リチウムイオン2次電池(バッテリー)の開発・生産・販売 |
| 所在地 | 〒220-8509 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-12 |
| 従業員数 | 企業全体:1,154人 就業場所:108人 うち女性:3人 うちパート:0人 |


