仕事No. | 14010-47697151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 伸こう会 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県川崎市幸区河原町1-37 |
交 通 | JR 川崎駅 |
業務名 | 広報(正社員)/マネージャー候補【在籍出向】 |
仕事内容 | 神奈川県内で多くの福祉事業を展開する社会福祉法人の広報全般をお任せいたします。仕事を通じて地域社会に貢献できるやりがいのあるお仕事です。【具体的には・・・】※プレスリリース作成、マスコミ対応、取材アテンド、取材対応※社内ニュースレターやパンフレット等の発行・業者との調整※採用広報(資料作成や就職相談会での学生向けプレゼンテーション)変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 広報業務3年以上のご経験 ※広報関連ITスキル:尚可 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 300,000円〜430,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(70歳)を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <このような方をお待ちしています>*課題を自ら発見し解決に向けて行動できる方*グループの理念やビジョンに共感し、共に成長していける方*SNSやメディアを活用し、戦略的に情報発信ができる方<面接・賃金について>*一次面接はオンライン可能です。*賃金は経験、能力を考慮して決定いたします。【グループ法人への在籍出向】出向先:社会福祉法人伸こう福祉会出向目的:グループ内人事交流出向期間:1年を超えない範囲で個別に決定した期間とする。※必要に応じ、出向期間を短縮または延長することがある。賃金:伸こう会株式会社が支給保険:出向期間中の健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険については、原則として伸こう会株式会社にて加入。労働者災害補償保険については、出向先において加入。 [受付年月日] 2025年9月25日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 横浜公共職業安定所 |
社 名 | 伸こう会 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 介護、保育などの福祉施設に向けた人材紹介、食事サポート、メンテナンス相談などの総合コンサルティング業及び訪問介護サービス業(ホームインステッド・ジャパン) |
所在地 | 〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー44階 |
従業員数 | 企業全体:91人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人 |