仕事No. | 14010-47154351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 恵比寿機工 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市旭区上白根町1107-7本社モータープール |
交 通 | JR中山駅 |
業務名 | 【第1回よこはま合同就職面接会】重機オペレーター |
仕事内容 | JR・民鉄各社の鉄道インフラ工事事業、駅前再開発事業などにおいて、大手ゼネコンの協力会社として空間や時間に制限がある現場で杭に関する施工を行います。<お任せする仕事内容>現場経験の有無に関わらず、最初は重機周りの作業や玉掛、合図誘導を行い、当社の特殊な現場環境に慣れていただきます。その後、お持ちの資格や経験により、杭打機・バックホウ・移動式クレーン等のオペレーターとして活躍していただきます。★当社所有の各重機や現場の様子はホームページに掲載中★※資格取得制度有:技能講習・特別教育受講(費用会社負担)変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 移動式クレーン、車両系建設機械(基礎)、車両系建設機械(整地 ・運搬)のうち、いずれかの運転経験 移動式クレーンの経験は4.9tでも可。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 車両系建設機械(基礎工事用)運転技能者 必須 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 必須 移動式クレ |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)20時00分〜05時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 280,000円〜418,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(労災上乗保険) [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(65歳)を上限とする、18歳以上(深夜業務) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 【10月30日(木)第1回よこはま合同就職面接会】 #ハローワーク横浜面接会 開催場所:横浜市技能文化会館2階 多目的ホール 開催時間:【第1部】10時00分~12時00分 (受付時間は9時45分~11時30分) *応募書類等を持参して直接会場にお越しください。 *なお、事前に最寄りのハローワークで紹介状の交付を受けてい る場合、優先して面接を受けることができます。 (面接時間の指定はできません)。 *求人内容に関するお問い合わせは、各職業相談窓口までお願い いたします。【ハローワーク紹介状発行担当者様へ】 面接予約表等は作成しておりませんので、職業相談企画部門への 電話連絡は不要です。 [受付年月日] 2025年9月19日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 横浜公共職業安定所 |
社 名 | 恵比寿機工 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 大手ゼネコンや電鉄各社の1次協力会社として、鉄道インフラ整備に伴う基礎工事を行います。また、建設機械のメンテナンスや特殊な条件に合わせた改良・開発も行っています。 |
所在地 | 〒241-0002 神奈川県横浜市旭区上白根3-36-3 |
従業員数 | 企業全体:66人 就業場所:52人 うち女性:0人 うちパート:0人 |