仕事No. | 14010-46999751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 光電社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市中区富士見町3番地の7 |
交 通 | 横浜市営地下鉄ブルーライン 伊勢佐木長者町駅 |
業務名 | 【第1回よこはま合同就職面接会】管工事 施工管理 |
仕事内容 | ビル・工場、公共施設、店舗オフィス等における空調・給排水・衛生等管工事の施工管理業務をご担当いただきます。・現場調査(設置状況や用途の確認/寸法取り/写真撮影等)・設備工事に係る施工図/工程表の作成・資材/業者の発注、社内外関係部署との打合せ・安全/品質/進捗/予算管理等担当エリアとしてはほとんどが神奈川県内の案件になります。県外への出張少なめ・夜勤ほぼ無し、現場によって直行直帰可能。※施工管理または工事の施工経験の職歴があれば尚可変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 何らかの技術職経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 243,000円〜492,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(65歳)を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【10月30日(木)第1回よこはま合同就職面接会】 #ハローワーク横浜面接会開催場所:横浜市技能文化会館2階 多目的ホール開催時間:【第1部】10時00分~12時00分 (受付時間は9時45分~11時30分)*応募書類等を持参して直接会場にお越しください。*なお、事前に最寄りのハローワークで紹介状の交付を受けている 場合、優先して面接を受けることができます(面接時間の指定は できません)。*求人内容に関するお問い合わせは、各職業相談窓口までお願いい たします。【ハローワーク紹介状発行担当者様へ】 面接予約表等は作成しておりませんので、職業相談企画部門へ電 話連絡は不要です。 [受付年月日] 2025年9月18日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 横浜公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 光電社 |
---|---|
事業内容 | 空調設備、産業用設備設計施工 日立特約店としての産業用電気機器販売 総合設備の修理・保守サービス |
所在地 | 〒231-8602 神奈川県横浜市中区富士見町3番地の7 |
従業員数 | 企業全体:150人 就業場所:136人 うち女性:35人 うちパート:1人 |