仕事No. | 14010-46202451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ファム |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市南区三春台6-13当社横浜サービスセンター |
交 通 | 黄金町駅 |
業務名 | 【第1回よこはま合同就職面接会】メンテナンススタッフ |
仕事内容 | 機械式立体駐車場のメンテナンススタッフ(定期点検・故障修理など)・2~3名のチームを組み、立体駐車場のメンテナンスを行います。<仕事の流れ>一日2~3カ所ほど車両でまわります。 ・立体駐車場の管理人様へご挨拶・立体駐車場の作動確認 具体的には、スイッチの動きやチェーンへの油差し、落下防止 装置の点検、ボルト締付、機械の微調整、清掃などを行います ・作業終了後、管理人様に報告書提出。変更の範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 230,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(60歳)を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] 【10月30日(木)第1回よこはま合同就職面接会】 #ハローワーク横浜面接会 開催場所:横浜市技能文化会館2階 多目的ホール 開催時間:【第1部】10時00分~12時00分 (受付時間は9時45分~11時30分)*応募書類等を持参して直接会場にお越しください。*なお、事前に最寄りのハローワークで紹介状の交付を受けている 場合、優先して面接を受けることができます (面接時間の指定はできません。)。*求人内容に関するお問い合わせは、各職業相談窓口までお願いい たします。【ハローワーク紹介状発行担当者様へ】 面接予約表等は作成しておりませんので、職業相談企画部門への 電話連絡は不要です。 [受付年月日] 2025年9月12日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 横浜公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ファム |
---|---|
事業内容 | ●機械式駐車場の販売・設計・開発・施工・メンテナンス・制御・リフォーム等●産業機器事業●IT事業●コールセンター事業●医療機器事業 派14-301212 |
所在地 | 〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町2-9-4 |
従業員数 | 企業全体:128人 就業場所:12人 うち女性:0人 うちパート:3人 |