| 仕事No. | 14010-44678151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 横浜社会福祉協会 特別養護老人ホーム みなもの桜 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 神奈川県横浜市南区中村町4-274-8 |
| 交 通 | 横浜市営地下鉄 阪東橋駅 |
| 業務名 | 介護員(特別養護老人ホーム) 子育て・介護との両立OK |
| 仕事内容 | みなもの桜は、“こころからの笑顔”を循環させていく“始まりの場所”として次世代介護を追求し、今と未来の福祉に喜びの連鎖を創造すべく、「こころからのLaughをここから咲かせるんだ」をコンセプトに開設されたユニット型特別養護老人ホームです。【仕事内容は?】・食事や入浴、排泄といった直接介助・利用者さまのお話のお相手、散歩や外出の付き添い・レクリエーション、イベントなどの企画や運営・業務記録、事務作業などですが、サポートを必要とされる 方によって支援方法や程度は異なります。その方のできる部分 を活かし、できない部分をサポートいたします。変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時30分(2)09時00分〜17時30分(3)10時30分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
| 給 与 | 216,000円〜250,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年制のため 18歳以上(労基法第61条深夜勤務) |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※早番・日勤・遅番・夜勤シフトで1か月単位の変形労働時間制。※ひと月の夜勤回数は平均4回(夜勤手当:6,000円/回)※1日の実働は7.5時と短めで残業もほぼありません。有給休暇 の取得率も70~80%をキープ!プライベートを充実させたい 方には特に働きやすい環境です。※子の看護休暇・介護休暇は1時間単位で、しかもなんと有休で取 得できます。 (1年度につき5日間、対象家族が2名以上の場合は10日)※長くお勤め頂ける方には永年勤続休暇制度があります。10年、 20年、30年表彰と毎年多くの職員が表彰され、金一封と一週 間の特別休暇が付与されています。※法人独自のオンライン教育環境である『ヨコフクROOM』を導 入。スキマ時間を活用し、様々なテーマのコンテンツから学びを 得ることができ、自身の成長を目指すことができます。※毎年開催される『法人事例技術発表大会』は、他施設の日々の福 祉実践活動に触れる機会となっています。職員による発表は学び の循環の中で職員が相互に成長できる環境を創出しています。※建物としては都市型の施設として単独で6階建てとなり、定員1 00名なっています。是非、「次世代型介護の施設」の見学にい らっしゃいませんか! [受付年月日] 2025年9月4日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 横浜公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 横浜社会福祉協会 特別養護老人ホーム みなもの桜 |
|---|---|
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム ユニット型 |
| 所在地 | 〒232-0033 神奈川県横浜市南区中村町4-274-8 |
| 従業員数 | 企業全体:830人 就業場所:70人 うち女性:40人 うちパート:7人 |


