仕事No. | 14010-43914651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 横浜YMCA |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 神奈川県厚木市中町4ー16ー19「厚木YMCA学童クラブあゆの学校」 |
交 通 | 小田急 本厚木駅より徒歩5分駅 |
業務名 | 学童保育指導員(非常勤) |
仕事内容 | 小学生を対象とした放課後児童クラブでの指導員*学校が終わり自由に楽しめる一番大切な時間を、多くの体験が出来るよう共に過ごしていきます。*すべての子ども達が人として心身共に、健やかな成長ができるようサポートしていきます。※学童保育の経験者歓迎※放課後児童支援員 資格をお持ちの方【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 学童現場経験者 ※未経験者応相談 [必要な免許・資格] 放課後児童支援員 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)11時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,225円〜1,225円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※採用時期につきましては相談可能です。※1応募書類について(PC作成、手書きどちらでも可) ・履歴書:余白に朱字で「学童保育指導員職希望」と記入のこと 顔写真貼付、メールアドレス、志望動機、学歴、資格、特技、 趣味等を記入のこと ・職務経歴書 2応募:随時受付 ・メールもしくは郵送にてお送りください ※選考結果についてはE-mailにて通知 ・書類選考ののち、一次選考のご案内をさせていただきます*子どもたちの成長を実感できるやりがいのある仕事です労働条件により加入保険及び有給休暇日数は異なります [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 横浜公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 横浜YMCA |
---|---|
事業内容 | 社会教育事業 |
所在地 | 〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町1-7 |
従業員数 | 企業全体:469人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:1人 |