仕事No. | 14010-40789651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 横浜悠久会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区西久保町114-250昴保育園(当法人施設) |
交 通 | JR保土ヶ谷駅 |
業務名 | 保育士(昴保育園/正規職員/駅近JR保土ヶ谷駅徒歩3分) |
仕事内容 | ・0歳から就業前までの子ども(定員123人)が、心も体も 健やかに育っていくように支援するやりがいのある仕事です。・すべてのクラスは複数担任ですので、協力しながら安心して 保育ができます。・子どもたちの身の回りの世話をしたり基本的な生活習慣や 社会性が身につくように援助します。業務内容の変更の範囲:会社が定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 保育・幼児教育等 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育園での勤務や学校の実習などがあると職場に馴染みやすいと 思います。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 240,400円〜318,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(60歳)を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・昼食とおやつの提供あり(月額8千円の自己負担あり)・保育従事者向け損害賠償保険加入・借上げ社宅制度(上限8万円/月まで補助あり)・研修制度(内部・外部研修) ※リモート研修含む。時間保障・受講料免除あり・制服貸与(Tシャツ・ポロシャツ・エプロンなど)・定期健康診断・インフルエンザ予防接種費用補助・バイク、自転車通勤OK【ご参考】毎年の補助金の額により変動しますが、令和6年度の給与支給実績は、大学卒2年目の職員で457万円でした。*園の見学もできますので、見学希望の方は事前に電話にてご連絡ください。新しく働く環境をご自分の目で見て、肌で感じて確かめてください。昴保育園の一員になっていただけることを、心からお待ちしています!「オンライン自主応募可」 [受付年月日] 2025年8月13日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 横浜公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 横浜悠久会 |
---|---|
事業内容 | 認可保育所 |
所在地 | 〒240-0022 神奈川県横浜市保土ケ谷区西久保町114-250 |
従業員数 | 企業全体:115人 就業場所:49人 うち女性:47人 うちパート:24人 |