仕事No. | 14010-39533151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 横浜市消費者協会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1ゆめおおおかオフィスタワー4階 |
交 通 | 上大岡駅 |
業務名 | 消費生活相談員(正規職員・前歴換算・定期昇給・退職手当) |
仕事内容 | ・消費生活相談に関する助言、あっせんその他の相談 (電話相談、面接相談)、出前講座等の講師など※週4日勤務(シフト制)詳細は求人に関する特記事項欄参照※消費生活相談員(国家資格)、消費生活専門相談員、 消費生活アドバイザー、消費生活コンサルタントの いずれかの資格が必要 変更の範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 消費生活相談員(国家資格)、消費生活専門相談員、 消費生活アドバイザー、消費生活コンサルタントのいずれかの資格 が必要 [必要な免許・資格] 免許・資格名 消費生活アドバイザー 必須 消費生活相談員・専門相談員、消費生活コンサルタント等 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時45分〜17時15分(2)10時30分〜19時00分(3)09時45分〜18時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 169日 |
給 与 | 223,900円〜229,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年制のため(65歳に達した年の年度末をもって定年) |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※消費生活相談員、消費生活アドバイザー、消費生活コンサルタン ト、消費生活専門相談員のいずれかが必要です。※必ずホームページの「消費生活相談員募集要項」をご確認くださ い。※応募書類:令和7年9月3日(水)必着にて以下郵送または持参ください ・履歴書(当協会ホームページからダウンロード) ・エントリーシート(当協会ホームページからダウンロード) ・作文(テーマ等詳細はホームページ「消費生活相談員募集要項 」をご参照ください) ・資格証の写し ・返信用封筒2枚(返信先を明記し、110円切手を貼付)※第一次選考:結果は9月5日(金)までに通知を発送します。※第二次選考:簡単なWEB式検査と面接、選考結果は面接後14 日以内に発送します。 ※休日について:原則 土・日・祝、年末年始・夏季休暇 シフト 制により月1回程度(令和6年度実績)土又は日出勤あり、その 場合代休あり。週4日の勤務です。 [受付年月日] 2025年8月6日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 横浜公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 横浜市消費者協会 |
---|---|
事業内容 | 横浜市民の安全で快適な消費生活の実現に寄与するため、消費生活に関する相談及び苦情処理、消費者啓発、消費生活情報の収集・提供、商品テスト、計量器定期検査等の事業を行っています。 |
所在地 | 〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー4階 |
従業員数 | 企業全体:40人 就業場所:40人 うち女性:34人 うちパート:7人 |