仕事No. | 14010-38505951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 神奈川県健康医療局生活衛生部生活衛生課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 神奈川県横浜市中区日本大通1 |
交 通 | みなとみらい線 日本大通り駅 |
業務名 | 動物相談支援員(会計年度任用職員) |
仕事内容 | ・近年、問題となっているペットの多頭飼育崩壊を未然に防止するため、福祉部局の職員と連携して、飼い主宅を訪問し、専門的立場から助言を行う。・また、飼い主と一緒に問題解決に向けた方策を考え、必要に応じて、県市の関係機関やNPO、民間事業者等との橋渡しを行う。※採用後3か月程度、座学と現場実習により、必要な研修を行います。変更範囲:当課の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 獣医師 必須 獣医師の免許が必要です。 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] なし |
給 与 | 1,610円〜1,816円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 〇地方公務員法第16条に該当する方及び平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている方(心神耗弱を原因とするもの以外)は応募できません。〇通勤手当等は、県の規定により算出した額を支給します。〇申込期間は、令和7年8月1日~令和7年8月15日〇応募書類は申込期間内に郵送(必着)。ただし、郵送による提出が困難な場合には、申込期間内に募集所属まで持込も可能。〇応募いただいた方へ順次、面接日程等について御連絡いたします。※Wワーク可 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 横浜公共職業安定所 |
社 名 | 神奈川県健康医療局生活衛生部生活衛生課 |
---|---|
事業内容 | 食品衛生関係や環境衛生関係業務、動物愛護業務、水道業務等を行っています。 |
所在地 | 〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1 |
従業員数 | 企業全体:9,000人 就業場所:44人 うち女性:16人 うちパート:3人 |