(平塚面接会)水処理施設の運転管理(勤務地:秦野市):(相鉄企業 株式会社)(ハローワーク 横浜)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

(平塚面接会)水処理施設の運転管理(勤務地:秦野市)の業務:での勤務(ハローワーク 横浜)

仕事No. 14010-38346351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 相鉄企業 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • スキルアップ
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 神奈川県秦野市
交 通 秦野駅
業務名 (平塚面接会)水処理施設の運転管理(勤務地:秦野市)
仕事内容 お任せするお仕事は、浄水管理センター内での水処理・汚泥処理施設の保守、運転。中央監視盤の操作・管理業務になります。スケジュールで決められた日常点検や月次点検をしながら、点検終了後や空いた時間に業務日誌・報告書作成、打ち合わせ等を行います。また、緊急事案があればその都度対応を行います。*ビル設備管理業務経験者優遇、*未経験者可<未経験の方> スキルをもったベテランスタッフが、ОJT研修を通してしっ かりサポートします。(その他、必要に応じての充実した教育 環境が整っています)業務内容の変更の範囲:会社が定める業務(請負業務)
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分(2)16時25分〜08時45分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
106日
給 与 247,100円〜247,100円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢65歳を上限とする 深夜業務あるため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
5人
[求人に関する特記事項]
★安心・安定の相鉄グループで一緒に働きませんか。マイカー通勤可/バイク通勤可(条件あり)/自転車通勤不可【未経験者採用時のモデル賃金】約410万円からスタート※未婚者、家族給他なしで算出しています★成長できる環境 資格取得支援など、スキルアップできる環境を整えています。 資格手当の支給もあるので、給与アップにもつながります。★さまざまな前職の方が活躍中です。 実直で穏やかな人、明るい人が多く職場の雰囲気は朗らか。 年代も20代から50代と幅広く、約半数が中途入社です。 わからないことはすぐに聞くことができますし、 他愛もない話を交えつつ、互いに協力し合う風土があります。「企業合同就職面接会」 日時:令和7年9月25日(木)14:00~16:00 開場:平塚市見付町16-1 ひらしん平塚文化芸術ホール1階 多目的ホール *当面接会ではハローワーク紹介状は必要ありません。
[受付年月日]
2025年8月1日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
横浜公共職業安定所

社 名 相鉄企業 株式会社
事業内容 総合建物サービス業(ビルメンテナンス業・環境サービス業・設備工事業・指定管理者業務)不動産賃貸業
所在地 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸 2-9-14 相鉄本社ビル3F
従業員数 企業全体:2,080人 就業場所:2,080人 うち女性:591人 うちパート:1,054人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加