仕事No. | 14010-37622151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 管清工業株式会社 横浜技術センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都小笠原村父島字東町ロフトハイツ101当社小笠原出張所 |
業務名 | 下水処理場の運転管理職 |
仕事内容 | 小笠原村にて公共下水、上水道、除外施設など水処理施設の管理や浄化槽の水質や機器のメンテナンスを行います。(基本的に夜勤無し/災害発生時を除く)(1)し尿処理施設の運転管理・・機械やポンプ等の動作確認、 施設内の巡視点検・清掃、中央監視室での計測値及び施設の 監視業務、不具合等が発生した際の緊急対応(2)水質管理…放流水等の水質検査(pH、BОD、SS等)、 汚泥分析、ケーキ含水率分析(3)汚泥脱水・搬出…指定箇所への搬出作業(4)各種点検の報告書作成(5)その他付随業務…浄化槽設備及び下水道管路施設の点検補助 業務等 「変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 浄化槽管理士資格及びし尿処理場、浄化槽又は終末処理場において 水処理・汚泥処理施設の維持管理業務の実務経験がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 浄化槽管理士 必須 浄化槽設備士 あれば尚可 浄化槽技術管理者、浄化槽清掃技術者 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 128日 |
給 与 | 217,700円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(65歳)を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ~全国展開する業界のパイオニア企業/インフラ事業で安定感抜群/中途社員も多数活躍中~*1962年創業の老舗企業でインフラまわりの仕事なので安定感 抜群*週休2日制(台風などの自然災害で突発的な出勤が無ければ基本 的には土日祝日が休日です)で残業時間の少ない働きやすい環境*平均勤続年数20年弱と長期で腰を据えて働ける環境※マイカー通勤:無料駐車場あり※住居(1R)紹介可能 [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 横浜公共職業安定所 |
社 名 | 管清工業株式会社 横浜技術センター |
---|---|
事業内容 | 建物等の排水設備から終末処理場に至る公共下水道施設の維持管理業 |
所在地 | 〒241-0803 神奈川県横浜市旭区川井本町66番地 |
従業員数 | 企業全体:647人 就業場所:8人 うち女性:0人 うちパート:2人 |