税関業務に係る行政事務(育児休業代替職員・川外):神奈川県川崎市川崎区東扇島(横浜税関)(ハローワーク 横浜)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

税関業務に係る行政事務(育児休業代替職員・川外)の業務:神奈川県川崎市川崎区東扇島での勤務(ハローワーク 横浜)

仕事No. 14010-33816851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 横浜税関
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 神奈川県川崎市川崎区東扇島88番地(日本郵便(株)川崎東郵便局5F)横浜税関川崎外郵出張所
交 通 JR 川崎駅
業務名 税関業務に係る行政事務(育児休業代替職員・川外)
仕事内容 国郵便物の輸出入通関に関する審査・検査等・9週を1サイクルとしたシフト勤務。(1)1サイクル(63日)で休日は18日。1サイクルあたり土日の勤務は各曜日6日ずつ有。(勤務態様1)(2)1サイクル(63日)で休日は18日、土の勤務日は各曜日6日ずつ有。(勤務態様2)ただし(2)は育児・介護等により日曜日の勤務が不可の場合のみ。交通:川崎駅より川崎市営バス(07系統)で「山九物流センター」(約35分)下車 徒歩3分横浜駅東口(YCAT)より高速バスで「川崎東郵便局前」(約25分)下車 徒歩1分変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)08時30分〜16時45分(2)09時00分〜17時15分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 212,860円〜299,396円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・下記1~3に該当する方は応募できませんのでご了承ください。1.日本国籍を有しない者2.国家公務員法第38条の規定により国家公務員になることができない者3.平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)・面接等に係る交通費等は支給されません。・賃金は過去の職歴等の経験年数に応じて決定されます。・財務省共済組合員となります。・採用日から7日の年次有給休暇が付与されます。(翌年は5日と前年の繰越日数)写真を貼付した履歴書、職務経歴書及び作文を所在地(人事課人事第1係)宛に郵送下さい。作文は「最近、関心のあること」をテーマに400字から800字程度で作成ください。履歴書の備考欄等に「任期付・川外2」と記載下さい。横浜税関の他の選考採用についても併願する場合は、「併願 任期付・〇〇」と併願先を記載ください。併願の場合も、履歴書等は1通で結構です令和7年7月14日(月)書類必着 退職金制度:勤続6ヶ月以上
[受付年月日]
2025年7月3日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
横浜公共職業安定所

社 名 横浜税関
事業内容 財務省に属する国の行政機関で、横浜税関の管轄は神奈川県の他、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、千葉県(東京税関の管轄に属する成田市は除く)の6県です。
所在地 〒231-8401 神奈川県横浜市中区海岸通1-1
従業員数 企業全体:1,150人 就業場所:160人 うち女性:48人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加