| 仕事No. | 13200-21087451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 稲城市社会福祉協議会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 東京都稲城市百村7番地(稲城市福祉センター内) |
| 交 通 | 京王相模原線 稲城駅 |
| 業務名 | 生活支援員/パートタイム |
| 仕事内容 | ◎稲城市福祉権利擁護センター 生活支援員・高齢者や障害者の福祉サービス利用援助業務「変更範囲:変更なし」・生活支援員12名・就業場所は稲城市内・自転車に乗れる方*契約期間:採用日~令和8年3月末日(契約更新の可能性あり) |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,333円〜1,333円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *勤務成績により契約更新あり*加入保険は法定通り、有給休暇は本会規定により付与*賃金は当月末日締切、翌月15日支払*年齢による雇止規程あり*採否に関わらず本人に結果を通知*申込みなどに関する提出書類については本会で責任を持って破棄(返却はいたしません)*質問等なければ事前連絡不要◎応募希望の方は応募書類を、郵送・メール・直接持込のいずれかでご提出願います。*書類審査を通過した方には、面接日時等をお知らせいたします。*指定の様式は本会ホームページよりダウンロードできます。 また、本会窓口でも配布いたします。[問合せ・提出書類受付先]〒206-0804 東京都稲城市百村7稲城市社会福祉協議会 総務係(福祉センター2階)TEL:042-378-3366メール:saiyou@inagishakyo.org [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 府中公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 稲城市社会福祉協議会 |
|---|---|
| 事業内容 | 1、ボランティア活動の推進事業 2、各種ホームヘルプサービスの提供事業 3、障害者福祉事業 4、在宅福祉サービス事業5、福祉権利擁護センター事業など |
| 所在地 | 〒206-0804 東京都稲城市百村7番地(稲城市福祉センター内) |
| 従業員数 | 企業全体:74人 就業場所:56人 うち女性:37人 うちパート:16人 |


