教務補佐員(キャリア教育担当)/令和8年4月1日~:東京都調布市調布ヶ丘(国立大学法人 電気通信大学)(ハローワーク 府中)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

教務補佐員(キャリア教育担当)/令和8年4月1日~のアルバイト業務:東京都調布市調布ヶ丘での勤務(ハローワーク 府中)

仕事No. 13200-20116751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 国立大学法人 電気通信大学
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 年齢不問
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1電気通信大学キャリア支援センターキャリア教育支援室
交 通 京王線 調布駅
業務名 教務補佐員(キャリア教育担当)/令和8年4月1日~
仕事内容 ◎キャリア教育分野全般の講師/基礎・リーダー・デザイン(雇用形態:パート労働者/教務補佐員)・担当科目の講義運営全般(特任講師名称付与)(講義資料作成、教室設営、講義の実施、学生評価)・講義レポートの採点、フィードバックコメントの作成・事業所(企業等)への見学引率(渉外含む)*大学教育に理解があり熱意をもって担当していただける方●【応募締切】令和7年10月31日(金)必着○書類選考の上、面接対象者には追って連絡いたします。(選考方法)第一次:書類選考、第二次:授業見学及び面接☆詳細は大学のホームページ内の「大学案内」「公募情報」「教職員公募」を、ご覧ください。
応募資格 [学歴]
必須 大学以上 専攻について *大学卒業以上又は相当の経験を有する方 *キャリア教育、就職支援、キャリア形成支援の経験者は尚可
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 *企業・団体での経験(目安:通算20年以上)を活かし理系大学 生の指導に意欲を有する方(必須)*企業等で研究・開発、採用・ 人材育成など専門的経験を有する方(あれば尚可)
[必要な
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)08時15分〜11時30分
[休憩時間]
15分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,500円〜1,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
6人
[求人に関する特記事項]
*雇用契約更新あり(勤務実績に応じて最長5年まで) 契約は年度毎に行われ、自動更新ではありません。*年次有給休暇および加入保険は法定通り。*変更範囲:教務補佐員としての職務*応募書類は、採用選考の目的以外には使用いたしません。 採用者決定後、応募書類は当方で責任を持って破棄致します。*面接にかかる交通費・宿泊費等は支給しません。*年齢による雇止規定あり。☆質問等なければ事前連絡は不要です。◎応募希望の方は、応募書類【履歴書(写真貼付・メールアドレス 記載)・職務経歴書・作文(本業務に関する抱負)・紹介状】を Eメールで下記送付先へ送付願います。 ●応募締切:令和7年10月31日(金)必着・応募多数の場合には早期に終了させていただく場合があります。○書類選考の上、面接対象者にはメールにて、追って面接日時等を 連絡いたします。◇書類選考の上、第二次選考(講義見学および面接)対象者にはメ ールにて第二次選考の日程調整の依頼を連絡いたします。(送付先)Eメール:ceb@ce.uec.ac.jp
[受付年月日]
2025年10月9日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
府中公共職業安定所

社 名 国立大学法人 電気通信大学
事業内容 大学、高等教育機関
所在地 〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
従業員数 企業全体:797人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:4人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加