| 仕事No. | 13200-18808951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 税理士HGS総合事務所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都調布市小島町1丁目35番地3レジダンス・オノ504 |
| 交 通 | 調布駅 |
| 業務名 | 税務会計スタッフ/未経験・無資格でもしっかりサポート |
| 仕事内容 | ・クラウド会計を活用した会計業務(領収書等のスキャンと仕訳チェック)・個人事業主の確定申告、法人の決算と税務業務のサポート(月次試算表のチェックや申告書の作成)・相続税の預金調査、土地の評価、申告書作成(第2次相続のシミユレーションなどもあり)・給与計算、年末調整の補助(AIが95%やってくれますので、簡単なチェックのみ)・財務コンサルタントのサポート(決算書分析、借入や補助金のための事業計画書作成サポート)・電話応対、接客、その他雑務(コピー、スキャン、書類ファイリングなど) |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・日商簿記2級 ・経理経験又は税理士事務所経験が1年以上ある方は優先します。 ・未経験者でも、税理士試験勉強中の方は優先します。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 簿記実務検定3級 あれば尚可 簿記能力検定(全経1級) あれば尚可 税理士科目合格(あれば尚可) 普通自動車運転免許 あれ |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時30分〜17時30分(2)08時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 220,000円〜500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◇農作物の支給◇関与先農作物の割引販売◇勤務期間2年以上で一定水準の人は、週1回のテレワークを選択 可能及び社宅借上げ制度の適用あり◇福利厚生・・・補助券及び割引チケットの配布、優待利用・深大寺天然温泉湯守の里 ・調布市文化・コミュニティ振興財団の公演・東京ディズニーランド・ディズニーシー・各種チケット(演劇、コンサート、スポーツ観戦、博覧会他 )・映画チケット(イオンシネマ)・サンリオピューロランド他)・スポーツ観戦チケット(巨人戦・大相撲 他)・仙川湯けむりの里・よみうりランドワンデーパス・高尾登山電鉄<ケーブルカー・リフト>乗車券・多摩動物公園入場券・スポーツクラブ・メガロス利用券・深大寺陶芸教室(1日体験)*オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。※仕事内容の変更範囲:変更なし [受付年月日] 2025年9月25日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 府中公共職業安定所 |
| 社 名 | 税理士HGS総合事務所 |
|---|---|
| 事業内容 | クラウド会計を使った会計業務、個人事業主の確定申告、法人の決算と税務業務、相続税のシミュレーション及び申告書作成、年末調整、財務コンサルタント |
| 所在地 | 〒182-0026 東京都調布市小島町1丁目35番地3レジダンス・オノ504 |
| 従業員数 | 企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:4人 |


