仕事No. | 13200-15493351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 東京農工大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都小金井市中町2-24-16東京農工大学小金井キャンパス村岡研究室 |
交 通 | JR中央線 東小金井駅 |
業務名 | 技能補佐員/応用化学科/小金井キャンパス |
仕事内容 | HPLCによる分取業務とHPLC装置のメンテナンス)●応募締切日:令和7年10月17日(金) 必着書類通過者に対して面談を実施します。書類選考結果および面談日程は書類受領後1週間以内に連絡いたします。○雇用期間:令和7年9月16日(以降のなるべく早い時期)~ 令和8年3月31日「変更の範囲:技能補佐員としての職務」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ガスタイトシリンジやHPLCを使用した経験があると望ましいが 必須ではない。学生とコミュニケーションをとって業務を行える方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)10時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,529円〜1,529円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *契約は年度毎に行われ自動更新ではありません。契約期間満了時の業務量、従事する業務の予算状況、進捗状況等を勘案するほか、勤務評価の結果、一定基準に達した場合に更新することがあります。*加入保険及び有給休暇は法定通りの付与です。*通勤手当(本学で定める支給要件に満たした場合) *マイカー通勤可:有料駐車場あり。*応募書類は返却しませんのでご了承ください。*年齢による雇止規定あり。☆質問等なければ事前連絡不要。◎応募希望の方は、応募書類(履歴書(連絡の取れるメールアドレスを記載)・職務経歴書・紹介状)を、郵便またはEメールで送付願います。●応募締切日:令和7年10月17日(金)必着○書類選考後、書類選考通過者には書類受領後1週間以内に 面談日等をご連絡いたします。採用者決まり応募を次第締め切ります。 [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月17日 [受理安定所] 府中公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 東京農工大学 |
---|---|
事業内容 | 高等教育機関(教育・研究) |
所在地 | 〒183-8538 東京都府中市晴見町3-8-1 |
従業員数 | 企業全体:998人 就業場所:530人 うち女性:183人 うちパート:201人 |