仕事No. | 13200-11447751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | サン電機 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都府中市晴見町2-23-3 |
交 通 | JR武蔵野線 北府中駅 |
業務名 | 設計/電気技術・各種制御ソフト・高低圧受配電盤)●経験者 |
仕事内容 | ◎設計業務(要経験/あなたの経験を活かせる正社員求人です!)・各種制御/監視装置のシーケンス回路設計・各種制御/監視装置のPLCソフト、タッチパネル画面、などの 設計製作・高低圧配電盤、制御盤設計・現地試運転調整(出張作業)◆顧客と打合せを行いながら制御装置を作り上げていく仕事です。*電気制御全般の担当も可能、またPLCやタッチパネルのソフト に特化して担当することもできます。*高圧・低圧の各種受配電盤の設計経験者も同時に求めています。☆会社が今までに培ってきた技術、ノウハウを習得・継承し、更に 発展させていく事のできる方を求めています!「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 シーケンス回路設計、PLCソフト設計、高低圧受配電盤設計、の いずれかの経験者 [必要な免許・資格] 普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時15分〜17時10分 [休憩時間] 55分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 255,000円〜380,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *賃金は当月20日締切、当月末日支払◇本社ビル(5階建)、工場(第1・2)、駐車場等の全ての敷地 は社有物件であり、財務基盤は安定しております。 なお、営業所が君津にありますが、同所への転勤はありません。☆顧客の大手企業様を相手に、今まで培ってこられた技術や知見を 存分に発揮でき、また相手からの新しい技術に常に触れるため、 技術者として一層成長出来る環境があります。現在は経験が足り なくても、会社が今までに培ってきた技術、ノウハウを習得して 更に発展させてゆく方を求めています!○単身用入居可能住宅有(1DKで自己負担は概ね4万円程です)◎応募希望の方はハローワークを通じ事前連絡後、応募書類を 所在地に郵便またはメール(PDF)で送付願います。 書類選考結果は着後3日程、面接結果は面接後7日程で通知 いたします。(連絡および郵送先)〒183-0057 東京都府中市晴見町2-23-3 サン電機(株) 採用担当 中山宛・TEL:042-364-7828 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 府中公共職業安定所 |
社 名 | サン電機 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 各種プラント向け制御装置、中央監視システム、制御盤設計・製作各種制御ソフト(PLC、タッチパネル、SCADA)設計・製作高低圧受配電盤設計・製作 |
所在地 | 〒183-0057 東京都府中市晴見町2-23-3 |
従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:14人 うち女性:3人 うちパート:0人 |