【経験者募集】葬祭スタッフ・葬祭ディレクター(正社員):東京都多摩市落合(京王フェアウェルサポート株式会社)(ハローワーク 府中)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【経験者募集】葬祭スタッフ・葬祭ディレクター(正社員)の業務:東京都多摩市落合での勤務(ハローワーク 府中)

仕事No. 13200-10801151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 京王フェアウェルサポート株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 制服あり
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都多摩市落合1-12-5京王メモリアル多摩センター
交 通 京王相模原線・小田急多摩線 多摩センター駅
業務名 【経験者募集】葬祭スタッフ・葬祭ディレクター(正社員)
仕事内容 京王電鉄グループ正社員/年休120日以上/働きやすさ◎●葬儀式場の設営、運営、司会進行●葬儀の企画、ご遺族との打ち合わせ●搬送(原則付き添い)●役所手続き●事前相談対応、アフターサポートなど(変更範囲:会社の定める業務)入社後は2~3か月の研修と先輩社員の指導のもと、葬儀の運営、設営、司会進行などを行います。その後、成長度合いに合わせて葬儀の受注、企画業務を習得していきます。葬祭ディレクターや施行スタッフ経験者はご経験を十分に生かしていただける環境です。2024年度は3名の経験者が入社し、活躍しています。個人の能力や成長度合いに合わせ、会館責任者や現場責任者などの幹部候補を目指すことも可能です
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 葬祭スタッフ又は葬祭ディレクター
[必要な免許・資格]
免許・資格名 葬祭ディレクター2級 あれば尚可 葬祭ディレクター1級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)16時00分〜09時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
120日
給 与 214,000円〜272,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:深夜帯の勤務及び定年60歳のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
社はお客様の想いにとことん寄り添うことをミッションとし、京王線沿線エリアを中心として「安心と信頼で選ばれつづける葬儀社」を目指しています。社員には売上ノルマや歩合制は一切設けず、一人ひとりのお客様に真摯に向き合い、ご意向に寄り添った提案をすることを大切にしています。葬儀社は暗いイメージを抱かれがちですが、協調性、コミュニケーション力が必要な業務であることから共感力や傾聴力に秀でた社員が多く、事務所では雑談が飛び交い、明るく大変和やかな雰囲気です。中途採用者の受入れ実績も多く、教育体制も整っておりますので安心してご応募ください。【休日・休暇】年間休日120日以上/5日以上の連休取得も可能・年次有給休暇(初年度10日付与)/特別休暇(年19日付与)/リフレッシュ休暇(入社2年目より3日付与。2023年度取得率100%)/結婚休暇/忌引休暇/出産休暇(有給)など【福利厚生】・交通費全額支給/制服貸与、クリーニング代会社負担・各種社会保険完備/総合福利厚生サービス加入・京王グループ共済組合加入(月3千円超過分医療費補助、結婚祝金、出産祝金、入学祝金、検診補助、レジャー補助等)・永年勤続褒賞制度(報奨金、褒賞休暇付与)・京王グループの福利厚生施設使用可能
[受付年月日]
2025年5月27日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
府中公共職業安定所

社 名 京王フェアウェルサポート株式会社
事業内容 2014年設立、東証1部上場企業グループの葬儀専門企業です。現在、北野・調布・多摩センターで3つの自社ホール「京王メモリアル」を運営しており、順調に売上規模を伸ばしています。
所在地 〒206-0011 東京都多摩市関戸1丁目9番地1
従業員数 企業全体:20人 就業場所:17人 うち女性:6人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加