介護職員(特別養護老人ホーム)/正職員:東京都府中市晴見町(社会福祉法人 安立園)(ハローワーク 府中)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

介護職員(特別養護老人ホーム)/正職員の業務:東京都府中市晴見町での勤務(ハローワーク 府中)

仕事No. 13200-10570051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 安立園
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都府中市晴見町1-13-5
交 通 京王線 府中駅
業務名 介護職員(特別養護老人ホーム)/正職員
仕事内容  ★特別養護老人ホーム介護職員の募集です★・当施設は特養69名とショートステイ12名の定員です。・現在、スタッフは61名うち女性は48名が働いています。・ノーリフトの考えのもと、介護リフト、スタンディングリフト、 スライドシート等利用して腰痛予防の対策をしています。・チューター制度(担任制度)を取り入れていますので、初めて でも 安心してお仕事ができる環境です。・決して一人で悩まず、多職種連携して対応しています。・穏やかな終末期を過ごせるような介護・看護を目指し、ご希望 に沿った自然な終末期を迎えています。・いつでもお気軽にご見学ください。ご連絡お待ちしております。「変更範囲:変更なし」
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)07時30分〜16時30分(2)09時00分〜18時00分(3)10時00分〜19時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
113日
給 与 250,900円〜345,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:若年者の深夜勤務の禁止および定年年齢未満の募集のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
☆総合福祉施設「安立園」の特別養護老人ホームでのお仕事です。☆社会保険・雇用保険に加入します。☆有給休暇は入職3ヶ月後に10日付与します。☆退職金共済は東京都社会福祉協議会に加入しています。☆福利厚生事業「ワークぴあ府中」に加入しています。旅行をは じめ、レジャー・スポーツ等の余暇活動の補助券があります。☆就職時期はご相談ください。☆いつでもお気軽にご見学ください。☆まずはご連絡をお待ちしております。◎応募希望の方はハローワークを通じ事前連絡後、応募書類を 所在地あてに郵送願います。(ご見学時にお預かりも可能) 書類選考結果は着後3日程、面接結果は面接後3日程で通知 いたします。(連絡先)・社会福祉法人 安立園(あんりゅうえん)採用担当まで・電話:042-367-6511
[受付年月日]
2025年5月21日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
府中公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 安立園
事業内容 高齢者入所施設(養護・特養)、通所介護・訪問介護、居宅介護支援事業所、包括支援センター、サービス付き高齢者住宅、保育園の運営
所在地 〒183-0057 東京都府中市晴見町1-13-5
従業員数 企業全体:244人 就業場所:58人 うち女性:45人 うちパート:25人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加