【イベント開催】CAD活用×図面と現場をつなぐサポート職:東京都町田市真光寺町(株式会社クレイン工業)(ハローワーク 町田)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【イベント開催】CAD活用×図面と現場をつなぐサポート職の業務:東京都町田市真光寺町での勤務(ハローワーク 町田)

仕事No. 13190-07875051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社クレイン工業
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都町田市真光寺町1012-6及び町田市内を中心とした公共工事施工場所
交 通 小田急線鶴川駅より若葉台駅行バス「下谷戸入口」駅
業務名 【イベント開催】CAD活用×図面と現場をつなぐサポート職
仕事内容 ◆CAD学習経験を活かし図面業務デビュー!◎公共水道工事の図面修正と竣工図作成業務が中心です◆AutoCAD/BricsCADなど使用経験者歓迎!◎Excel・Wordでの資料作成や整理も担当します◆まずは配布図面と現場のズレ確認から開始◎スキルに合わせて現場同行や照合作業にも挑戦(OJT)◆社内外での書類提出・電話応対も一部あります◎実務未経験OK!先輩が丁寧に教えます◆建設業界以外のCAD経験者も歓迎!図面種や工種は不問。◎現場とオフィスの両方で業務を行います◆見学説明会で仕事の雰囲気を体験できますまず雰囲気を知りたい方も歓迎/◆変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 210,000円〜335,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(任意労災)
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜34歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため(省令3号のイ)
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
◇公共工事の図面作成で専門性を磨ける!◆現場との照合で図面スキルが実践に直結◆図面と現場実態のズレを見極める業務◆設計と現場をつなぐ橋渡し役として活躍◇希望や適性で施工管理職へ転向も可能◆現場に出る機会あり、施工理解も深まる◆読み取り・すり合わせで成長できる環境◆見学説明会で職場の雰囲気を体感できます\◇◆CADオペ向け説明会9月開催!◆◇/◆社長や社員と直接話せる少人数制です午前/午後の2部制で内容は同一です実際の雰囲気を見て応募を考えたい方へ奮ってご参加ください!【イベント詳細】クレイン工業仕事発見フェア●職場見学会で会社の雰囲気や企業との相性を確認!●企業説明会では業界や会社の今後の展望などをお伝えします。(日程はチラシ・イベント専用ホームページをご参照ください) https://tokyoshigoto-kigyou.Jp/matching/event/ 【ツアー型マッチング支援専用求人】
[受付年月日]
2025年8月18日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
町田公共職業安定所

社 名 株式会社クレイン工業
事業内容 東京都及び町田市役所などの公共工事をおこなう元請企業です。公共事業の水道施設や下水道施設、一般土木などの工事をつうじて、インフラ整備ライフライン設備の維持と保全をおこなっています。
所在地 〒195-0051 東京都町田市真光寺町1012-6
従業員数 企業全体:25人 就業場所:25人 うち女性:3人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加