仕事No. | 13190-06214451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社ノエ 訪問看護・介護、相談、GHあい羽、就B |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都町田市図師町570-111 |
交 通 | 町田駅 |
業務名 | 社会福祉士 |
仕事内容 | ・利用者様(精神・知的障害)との面談を通して相談内容の把握、置かれている状況、希望などを理解、把握後、どのような福祉サービスが適しているか考え、助言、サービス提供の手助けを行っていただきます。・グループホーム、在宅利用者様への訪問サービス、就労継続支援事業所の利用者様への支援、相談業務。・ソーシャルワーキング全般:利用者様の生活課題に取り組み、ウェルビーイングを高められるようにご支援いただきます。・サービス提供票(個別支援計画)の作成、モニタリング・グループホームへの入居相談等変更範囲:会社の定める業務(所持している資格に応じて) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 300,000円〜320,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため。定年後は年毎雇用契約更新で継続雇用あり |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・慶弔休暇、記念日休暇(年1日)、必要に応じ、無償で社用車常時貸与、通勤用電動自転車貸与、各種社会保険完備、健康診断(会社費用負担)、インフルエンザ予防接種費用補助・有休は入社半年後10日付与。1時間単位での取得可能。・徒歩、自転車、バイク、自家用車での通勤が可能。・訪問看護、訪問介護事業:約1,000件/月の実績。(看護師、作業・理学療法士、ヘルパー)・グループホーム運営(8棟およびサテライト6棟)・社長は女性看護師。女性やシニアの方々が多数勤務。・業務上必要な外部教育等があれば、勤務中に会社費用負担で セミナー等の教育を受講可能です。・ご見学、体験入社歓迎、入社日はご相談に応じます。*応募希望の方はハローワークを通して連絡をお願いします。#町田市図師町 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 町田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社ノエ 訪問看護・介護、相談、GHあい羽、就B |
---|---|
事業内容 | 訪問看護、訪問介護、相談支援、グループホーム、就労継続支援B型 |
所在地 | 〒194-0203 東京都町田市図師町1332-15 |
従業員数 | 企業全体:81人 就業場所:50人 うち女性:28人 うちパート:35人 |