仕事No. | 13190-06189051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社ノエ 訪問看護・介護、相談、GHあい羽、就B |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都町田市図師町570-111 |
交 通 | 町田駅 |
業務名 | 精神保健福祉士 |
仕事内容 | ・利用者様がスムーズに生活を営めるように、相談や生活支援や訓練、社会参加の手助けを行います。精神障がい者や知的障がい者が院内だけでなく地域で安心して暮らせるよう相談に応じ、必要なサービスの利用を支援いただきます。・グループホーム、在宅利用者様への訪問サービス、就労継続支援事業所の利用者様への支援、相談業務。・ソーシャルワーキング全般:利用者様の生活課題に取り組み、 ウェルビーイングを高められるようにご支援いただきます。・サービス提供票(個別支援計画)の作成、モニタリング・グループホーム、ショートステイへの入居相談業務・その他、利用者様のニーズに応じて様々なご相談に対応変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 240,000円〜280,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため。定年後は年毎雇用契約更新で継続雇用あり。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・慶弔休暇、記念日休暇(年1日)・必要に応じ、社用車常時貸与、通勤用電動自転車貸与、各種社会保険完備、健康診断(会社費用負担)、インフルエンザ予防接種費用補助・有休は入社半年後10日付与。1時間単位での取得可能。・徒歩、自転車、バイク、自家用車での通勤が可能。・訪問看護、訪問介護事業:約1,000件/月の実績。(看護師、作業・理学療法士、ヘルパー)・グループホーム運営(8棟およびサテライト6棟)・ご見学、体験入社歓迎、入社日はご相談に応じます。・通勤費は最大¥500/日まで支給・資格手当、処遇改善手当(東京都認可済)、勤続手当有り。・勤続手当有り:入社2年目より増額支給。2年目¥5、000/月、3年目¥10、000/月、4年目以降¥15、000/月を継続支給#町田市図師町 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 町田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社ノエ 訪問看護・介護、相談、GHあい羽、就B |
---|---|
事業内容 | 訪問看護、訪問介護、相談支援、グループホーム、就労継続支援B型 |
所在地 | 〒194-0203 東京都町田市図師町1332-15 |
従業員数 | 企業全体:81人 就業場所:50人 うち女性:28人 うちパート:35人 |