仕事No. | 13190-05313151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社クレイン工業 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都町田市真光寺町1012-6 |
交 通 | 小田急線鶴川駅より若葉台駅行バス「下谷戸入口」駅 |
業務名 | 施工管理(公共工事・元請企業)2級土木施工管理技士 |
仕事内容 | ~ 資格を活かして、自分らしい働き方を実現! ~<やりがい重視!担当工事の希望に対応>◆伝票整理や書類作成は、専任の事務員がサポートします。◆工事写真整備など現場管理も補佐を付けて行えます。工種(水道施設・下水道施設・道路舗装・一般土木)、入札案件・単価契約工事(整備・緊急)、昼間施工・夜間施工、工事規模等担当したい業種や案件種別など担当工事の希望に応じます。【業務内容】 公共工事の主任技術者、現場代理人現場管理(工程・安全・品質・原価・環境)/発注者との打ち合わせ/協力会社対応・調整【施工現場】町田市の昼間施工がメイン。近隣の多摩地域も含む。◆OJTあり◆資格習得支援あり◆変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ※経験者優遇します。 ※資格取得後、経験の浅い方、ブランクのある方の応募も歓迎しま す。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 2級土木施工管理技士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時15分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 98日 |
給 与 | 320,000円〜420,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(任意労災) [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] <給与について>有資格者・経験者優遇!資格や実績を評価します<昇給・賞与> 資格取得で昇給1万円UP!業績・業務評価が昇給や賞与に反映されモチベーションの維持向上ができる職場です。<資格支援制度>1級施工管理技士取得対策講座や受験料は、会社が全額負担。その他、必要な資格習得の機会や費用もサポート!<研修・教育>OJTあり、先輩が同行し教えます。各種研修あり<社長面談>昇給やキャリアデザインを社長と対話できます。日頃から社長とも距離が近くアイディアや意見を出しやすい環境です。<休日・休暇>年間休日にプラスして、個別のニーズに応じたリフレッシュ休暇や現場間休暇など2週間以上の長期休暇もとれます。<通勤について>マイカーやバイク、自転車通勤可。駐車場:無料<仕事で必要なものは全て貸与>制服貸与:防寒着・ブルゾン・シャツ・ズボン・空調服、工具、タブレット、PC、スマホ、社用車<福利厚生>健康診断、予防接種、Jリーグプレミアムチケット国内旅行宿泊優待制度(リゾートトラスト法人契約あり、全国36カ所のホテルを優待利用できます)、各種イベント(自由参加)◆工事をマネジメントする施工管理職は社会に必要とされる専門職。ライフラインの維持保全業務を通じ地域貢献を実感し、成長できます。あなたのやる気を応援します。共に成長できる仲間を募集します!ご応募お待ちしています。 [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 町田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社クレイン工業 |
---|---|
事業内容 | 東京都及び町田市役所などの公共工事をおこなう元請企業です。公共事業の水道施設や下水道施設、一般土木などの工事をつうじて、インフラ整備ライフライン設備の維持と保全をおこなっています。 |
所在地 | 〒195-0051 東京都町田市真光寺町1012-6 |
従業員数 | 企業全体:25人 就業場所:25人 うち女性:3人 うちパート:0人 |