| 仕事No. | 13170-41195651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 三鷹市社会福祉協議会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都三鷹市内22ヶ所の学童保育所(採用後配属決定、指示により異動あり)勤務地一覧はハローワークの窓口でお問い合わせ下さい |
| 業務名 | 学童保育員/令和8年度正職員 |
| 仕事内容 | 三鷹市より委託を請け当会運営の市内22ヶ所の学童保育所において、小学1~3年生(障がい児は小学6年生)までの学童児の放課後の保育業務です。勤務開始日(予定):令和8年4月1日<業務変更範囲:法人の定める業務> |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 幼稚園教諭免許 いずれかの資格を所持で可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜18時15分(2)09時00分〜18時15分(3)10時00分〜18時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
| 給 与 | 231,652円〜231,652円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成を図る為 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ・賃金は本人の経験や知識、資格や最終学歴などで異なる。・昇給賞与は本人の実績や協議会業績等による。・福利厚生として三鷹市互助会に加入。・勤務開始は令和8年4月1日。●応募の方は、応募書類を令和8年1月13日(火)までに郵送ま たは【ご本人が】新川事業所へ直接ご持参下さい。 履歴書はA4市販、もしくは指定様式を本会HPより印刷。●1次試験:令和7年1月14日(水)までに受験。 基礎学力検査・作文、他(当HPでも確認下さい) 会場:Web方式の試験で実施●お申込後、登録のメールアドレスへログイン情報を送ります。 1次試験は応募者全員で書類選考はありませんが、1次試験の 選考内容に含まれます。●2次試験:令和8年1月24日(土)午前9時より (1次試験選考通過者) 会場:「元気創造プラザ3階福祉センター」 三鷹市新川六丁目 37番1号JR三鷹駅(南口)~バス「三鷹市役所前」停 徒歩5分京王線仙川駅(北口)~バス「三鷹農協前」停 徒歩3分 [受付年月日] 2025年11月20日 [紹介期限日] 2026年1月13日 [受理安定所] 三鷹公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 三鷹市社会福祉協議会 |
|---|---|
| 事業内容 | 社会福祉事業・学童保育事業(指定管理)・介護保険事業 |
| 所在地 | 〒181-0004 東京都三鷹市新川6-37-1 元気創造プラザ3階 |
| 従業員数 | 企業全体:306人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:1人 |


