仕事No. | 13170-35700351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 かるがも花々会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都東久留米市八幡町2-13-29「特定非営利活動法人かるがも花々会」 |
業務名 | 【11/12面接会】保育職員/正職員 |
仕事内容 | ・知的および肢体障害児のレクレーション(あそび)の企画、提案・日常生活動作の補助(トイレや食事)・外出時の車イスの操作、手つなぎでの移動支援。 ※児童の対応や車イスの方の移乗など体力仕事が伴います。・ワンボックスカー送迎車運転。・施設内整備やお掃除。*業務に慣れるまで、丁寧に指導を行います。*ご自身のアイデアやスキルを活かしたお仕事ができます。業務変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 福祉施設、児童施設での保育経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 保育士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)10時00分〜19時00分(2)08時00分〜19時00分(3)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 210,000円〜280,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *各種法定保険以外にも手厚いバックアップ保険に加入。*昇給・賞与あり。法人業績やご本人実績などで評価します。*通勤手当は、社内規定有り。【東久留米市しごとフェア】◎東久留米市障害福祉/介護事業所同就職相談・面接会日時:令和7年11月12日(水)13時~16時 (最終受付15時30分)会場:東久留米市役所1階 市民プラザ■事前予約不要・入退場自由。相談のみでも参加可能です。■応募したい求人が決まっている方は、ハローワークで紹介状の 交付を受けてください。■お問い合わせ先:東久留米市障害福祉課 042-470-7747 [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 三鷹公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 かるがも花々会 |
---|---|
事業内容 | 知的障害児(者),肢体不自由児(者)の保育・介助・訓練に伴う補助と業務 |
所在地 | 〒203-0042 東京都東久留米市八幡町2-13-29 |
従業員数 | 企業全体:38人 就業場所:33人 うち女性:27人 うちパート:22人 |