仕事No. | 13170-27188051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 東京弘済園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都三鷹市下連雀5-2-5 |
交 通 | JR中央線 吉祥寺・三鷹駅 |
業務名 | 【10/5福祉面接】介護員/養護老人ホーム弘寿園/正職員 |
仕事内容 | 養護老人ホームでご利用者の日常生活をお手伝いするお仕事です。・食事、入浴、排泄の介助・清掃や洗濯・買物支援等・行事の運営・相談・記録作成・利用者援助計画アセスメント業務範囲の変更:なし『TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所』です |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 高齢者介護業務 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員実務者研修修了者 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時00分(2)09時00分〜17時00分(3)10時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 104日 |
給 与 | 235,550円〜280,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・宿舎借上げ制度あり(上限8万2千円) *支給要件あり・引越費用の助成あり10万円 *支給要件あり・昇給賞与は法人業績やご本人実績などを評価し査定します。ユニフォーム貸与/インフルエンザ予防接種あり/マイカー通勤は内規定による条件あり(手当など)/永年勤続表彰等による報奨金あり/資格取得支援制度あり/年次有給休暇は初年度6ヶ月後10日付与(採用3ヶ月後7日、6ヶ月後3日)【三鷹市福祉のしごと相談・面接会】日時:令和7年10月5日(日) 10時30分~14時00分 (受付10時15分~13時30分)会場:三鷹産業プラザ703~705会議室■事前予約不要。入退場自由。相談のみでも参加可能です。■応募したい求人が決まっている方は、 ハローワークで紹介状の交付を受けてください。■お問い合わせ:三鷹市社会福祉協議会 在宅サービス係 電話:0422-79-3509 [受付年月日] 2025年8月25日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 三鷹公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 東京弘済園 |
---|---|
事業内容 | 介護老人福祉施設、短期入所生活介護施設、特定施設入居者生活介護事業、通所介護事業、認知症対応型通所介護事業、居宅介護支援事業、三鷹市東部・西部地域包括支援センター、保育所 |
所在地 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀5-2-5 |
従業員数 | 企業全体:241人 就業場所:241人 うち女性:171人 うちパート:68人 |