仕事No. | 13170-23793451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 荒井社会保険労務士事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都西東京市富士町4-15-9武蔵野ビル302 |
交 通 | 西武新宿線 東伏見駅 |
業務名 | (社労士事務所)補助業務/週2~3日【パート】 |
仕事内容 | ◎「荒井社会保険労務士事務所」での社労士の補助業務です。 ・給与計算業務 ・書類の整理 ・書類届出業務(社会保険,雇用保険,労災保険等の手続) ・パソコンでの資料作成・入力業務【就業日数・曜日】週2~3日程度,月・火・木・金【就業時間】9:15~17:00 の内で4時間程度 ※応相談◆業務変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 短大・専門学校卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 給与計算,社会保険・雇用保険・労災保険の手続き経験・電子申請 (eーGOV・オフィスステーション)経験ある方優遇。未経験で も可。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会保険労務士 あれば尚可 *社会保険労務士試験合格者,試験勉強中の方 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時15分〜13時15分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 水曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,165円〜1,250円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *年次有給休暇・休憩時間は、法定通り付与*雇用保険は、労働条件により加入◆質問等がなければ、連絡なしで ハローワーク紹介状・履歴書(手書き)・職務経歴書 あれば資格証(写)を郵送して下さい。【ハローワーク窓口担当者へ】 連絡先電話番号は、「補足情報」を確認して下さい。*弊所は子育て中の女性社労士が代表を務める社労士事務所で、 5名の女性スタッフの年齢は20代から50代まで、幅広い世代 が活躍中です。*スタッフの皆さんはご家庭での育児や介護、別のお仕事や社労士資格取得のための勉強との両立のため、短時間勤務の方が多いのが特徴です。勤務日や勤務時間帯は、可能な範囲で変更も可能です。*また、ご自身やお子様の急な体調不良でお休みということがあっ ても、お互い様と皆で受け入れフォローしています。*お仕事内容は、パソコンを使用したり、電卓で細かい計算をするお仕事が多いですが、ほとんどの方が未経験からのスタートです。*社労士の資格取得を目指して勉強中の方、育児や介護で短時間の勤務をご希望の方、どうすればご希望に沿った働き方ができるか一緒に考えます。皆様のご応募をお待ちしております! [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 三鷹公共職業安定所 |
社 名 | 荒井社会保険労務士事務所 |
---|---|
事業内容 | 社会保険労務士業として、会社や従業員の労務管理に必要な各種書類の作成と提出代行、給与計算、コンサルティングを行っています |
所在地 | 〒202-0014 東京都西東京市富士町4-15-9 武蔵野ビル302 |
従業員数 | 企業全体:6人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:5人 |