仕事No. | 13170-22414851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都西東京市 |
業務名 | 住宅設備の営業【本社:東京都西東京市】 |
仕事内容 | 当社と同グループのアーネストワン社で住宅をご購入されたお客様からの、住宅設備に関するお問い合わせに応える反響営業です。▼お問い合わせ対応 カタログをご覧になったお客様からお問い合わせが寄せられるので、購入を希望されている設備に関して簡単な説明を行います。月60名ほどのお問い合わせに対応します。▼見積書の作成・施工の日程調整 専用のシステム等を使って、見積書を作成。受注できたら、お客様のご都合を伺い、施工スケジュールや納期などを決めます。その後協力会社や資材の手配を行い、実際の施工は協力会社が実施します。納品までにかかる期間は2日程度~数ヶ月程度です。<業務範囲の変更無し> |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 235,000円〜244,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:省令3号イ:長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◆年収モデルケース(営業一般職)・月収 30万円×12ヶ月=360万円/年 (内訳:基本給23.5万円、残業代3.5万円、 住宅手当3.0万円)・賞与 23.5万円× 4ヶ月= 94万円/年・評価業績給 5万円×12ヶ月= 60万円/年・想定年収 約450万円~510万円/年※残業20時間/月、世帯主、扶養ありを想定※賞与は会社業績、個人実績により変動あり※評価業績給は予算を達成した場合、年最大12回支給◆業務の特徴・ご案内する設備は、網戸やカーテンレールから、 専用クローゼットに取り付ける棚まで様々です・お客様1人あたり受注額は平均20万円前後、 営業1人あたり月間受注額は1,000~2,000万円程度・「アーネストワンと情報共有ができていてスムーズ」「低価格で 購入できる」等、お客様側のメリット豊富なため、受注しやすい・基本的には電話での対応。デッキやカーポートなど、 一部の商品は現地まで訪問してご案内をすることがあります [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 三鷹公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 1.住宅資材の販売、2.住宅の定期点検、3.リフォーム、4.地震火災損害保険等 |
従業員数 | 企業全体:135人 就業場所:75人 うち女性:37人 うちパート:6人 |