仕事No. | 13170-20329351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東京都東久留米市役所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都東久留米市本町3-3-1東久留米市役所2階生活文化課内「東久留米市消費者センター」 |
交 通 | 西武池袋線 東久留米駅 |
業務名 | 消費生活相談員(会計年度任用職員) |
仕事内容 | 消費生活に係る相談対応等※雇用期間は令和7年9月1日~令和8年3月31日(令和年8年4月1日以降は、再度任用の場合あり)業務変更範囲:事業所の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 消費生活アドバイザー 必須 *その他求人に関する特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,911円〜1,911円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *その他、市の規則に基づく各種休暇あり。*賞与は市の規定による。*資格について 消費生活相談員(国家資格)・消費生活専門相談員 消費生活アドバイザー・消費生活コンサルタント ※いずれかの免許、資格所持で可。◆応募書類について ハローワーク紹介状、履歴書(写真添付)、資格証明書(写) 志望動機を原稿用紙で800字以内にまとめた小論文を本人が 「生活文化課 市民協働係(東久留米市役所2階)」へ持参して ください。・募集期間:令和7年7月22日(火)【17時必着】・選考方法:基本的に応募の方は面接を行います。 追って面接日(令和7年7月28日~31日予定)を お伝えし面接後に採否を決定します。 ※面接後の採否決定は令和7年8月4日(月)~8日(金)を 予定しています。 [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年7月22日 [受理安定所] 三鷹公共職業安定所 |
社 名 | 東京都東久留米市役所 |
---|---|
事業内容 | 地方行政 |
所在地 | 〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1 |
従業員数 | 企業全体:1,370人 就業場所:18人 うち女性:9人 うちパート:7人 |