仕事No. | 13170-16837851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 ミモザ |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都西東京市保谷町1-6-20「保谷障害者福祉センター」 |
交 通 | 西武池袋線 西武柳沢駅 |
業務名 | 理学療法訓練助手 |
仕事内容 | 「保谷障害者福祉センター」で、障害のある方が受ける理学療法の訓練をサポート・介助していただきます。当施設には手足のまひがある方や脳の障害がある方が多く通われていて、歩行訓練や体操、筋力維持のトレーニングを行っています。彼らが訓練を安全に気持ちよく実施できるよう、様々な形で支えていただくお仕事です。【主な業務】・訓練の準備、利用者への声掛け、時間管理など・転倒予防のための支持・介助、休憩時の排泄見守り・介助・訓練用具の準備・片付け業務は理学療法士の指示のもと行っていただきます。理学療法士2名、助手2名のチームで支援しています。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー1級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,250円〜1,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・社会保険完備、年次有給休暇は法定通り付与します。・昇給は法人業績・本人実績等によります。・バイク・自転車通勤可です。(片道2KM以上で手当有)・退職金制度(勤続5年以上)、退職金共済(勤続2年以上)があります。・福利厚生としてソウェルクラブに加入しています。・有給取得率の高い職場で、安心してお仕事に取り組んでいただける環境です。ご応募お待ちしております。◆ご応募の方は、履歴書(写真付)、ハローワーク紹介状と、職歴ある方は職務経歴書をご郵送ください。連絡不要・書類到着後、7日程度で面接の可否を連絡します。・お問い合わせ、見学のお申し込みもお気軽にどうぞ。・ぜひ一度「NPO法人ミモザ 西東京」でネット検索を! [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 三鷹公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 ミモザ |
---|---|
事業内容 | 西東京市で障害者向けのグループホーム、相談支援事業所、就労継続支援事業所、地域活動支援センターを運営しています。今後も西東京市を中心に地域で暮らす障害者を支える事業を展開します。 |
所在地 | 〒188-0012 東京都西東京市南町2-5-8 ヴィラさつき101 |
従業員数 | 企業全体:57人 就業場所:22人 うち女性:17人 うちパート:11人 |