特定契約職員(アルマプロジェクト 特定技術職員):東京都三鷹市大沢(大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台)(ハローワーク 三鷹)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

特定契約職員(アルマプロジェクト 特定技術職員)の業務:東京都三鷹市大沢での勤務(ハローワーク 三鷹)

仕事No. 13170-15196351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 東京都三鷹市大沢2-21-1JR中央線武蔵境駅南口/京王線調布駅北口から小田急バス又は調布駅北口から京王バスいずれも「天文台前」下車徒歩2分
業務名 特定契約職員(アルマプロジェクト 特定技術職員)
仕事内容 <アルマ受信機保守関連業務公募>○アルマ望遠鏡に搭載された35~950GHz帯の電波望遠鏡用受信機(HEMT/SIS)の各種手順書に基づいた部品交換修理、性能評価、報告書作成、返送に関わる業務。当面はバンド1(35-50GHz)用HEMT受信機の保守作業が主たる業務○その他、装置保守チーム長と合意した業務※(業務内容変更の範囲)変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 上記担当業務を行うのに必要な知識や経験/測定器等を取り扱った 経験/高周波部品等の知識の習得に抵抗がないこと/その他詳細は 国立天文台HP採用情報の公募文参照
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)08時30分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 205,683円〜243,230円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
※応募前に必ず国立天文台公式ホームページの採用情報(https://www.nao.ac.jp/contents/job-vacancy/job-20250508-alma.pdf)をご覧ください。【応募書類】(1)履歴書(写真貼付)(2)職務経歴書(3)動機・抱負をまとめた文書(A4で1~2枚程度)(4)ハローワーク紹介状【応募締切】随時受付・選考を行い、採用枠が埋まり次第終了※質問等なければ事前連絡不要
[受付年月日]
2025年5月12日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
三鷹公共職業安定所

社 名 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台
事業内容 宇宙、エネルギー、物質、生命等、自然科学に係る大学共同利用機関の設置・運営
所在地 〒181-8588 東京都三鷹市大沢2丁目21-1
従業員数 企業全体:545人 就業場所:422人 うち女性:142人 うちパート:84人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加