仕事No. | 13170-14774251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 東京老人ホーム |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都西東京市柳沢4-1-3「(養護)東京老人ホーム」 |
交 通 | 西武新宿線 西武柳沢駅 |
業務名 | (養護 東京老人ホーム)生活相談員 |
仕事内容 | ◎「(養護)東京老人ホーム」における相談員業務全般・利用者の生活課題やニーズを把握し個別の支援計画作成・介護サービスを利用されている方のサービス調整、担当者会議の出席、介護認定調査の立ち合い等介護保険サービスに係る連絡調整その他、支援員とともに・個別支援計画に基づいた生活支援の実施・利用者のフレイル予防・介護予防活動の支援・利用者の居住環境整備、共用部の環境整備・行事活動・クラブ活動の実施など◆業務変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 高齢者・障害者等の福祉施設での業務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 社会福祉主事任用資格:必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分(2)07時15分〜16時00分(3)10時15分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 202,900円〜265,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■賞与(2024年度実績)4.7ヶ月,他に18万円加算■リフレッシュ休暇 5年毎5日間(前後に公休取得可),休暇取得時リフレッシュ 手当1万円支給■各種一時金 引越手当(5万円)※就職にあたり転居した場合 資格取得手当(5千円~10万円) 永年勤続表彰金(3万円~7万円)■職員交流 職員懇親会(法人負担) 「カフェ&Bar」年6回実施(法人敷地内飲食無料)■子育て支援 職場復帰支援金(産休・育休から復帰時10万円) 子供お祝い金(入学・卒業時3万円)☆当事業所は東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の 職場宣言事業所}です。働きやすい職場づくりに取り組む事業所 として「ふくむすび」で公表されています。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 三鷹公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 東京老人ホーム |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム・養護老人ホーム・軽費老人ホーム・訪問介護事業所・居宅介護支援事業所・地域包括支援センター・高齢者見守り配食サービス |
所在地 | 〒202-0022 東京都西東京市柳沢4-1-3 |
従業員数 | 企業全体:142人 就業場所:142人 うち女性:104人 うちパート:67人 |