| 仕事No. | 13160-09348851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 梅の樹会 フラワープラム |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都西多摩郡瑞穂町大字長岡長谷部83番地1 |
| 交 通 | JR青梅線 羽村駅またはJR八高線 箱根ヶ崎駅 |
| 業務名 | 理学療法士・作業療法士(常勤) |
| 仕事内容 | ◎地域リハビリテーションに関する業務全般を担当します。*介護保険サービス:特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイ サービスに横断的に関わっていただきます。*その他、介護保険外リハビリ:「あらゆる方に手を差し伸べる」 ことをモットーに120分間完全マンツーマン対応のサービスを 展開、技術を惜しみなく発揮いただけます。*行政における地域リハビリテーション支援事業への参画もあり。*常勤4名、非常勤1名の計5名(男性3名・女性2名) 20歳代~40歳代の療法士さんが活躍中*長期に渡り、じっくりと向き合うことができます。 縛られない自由な発想で、地域住民の声に応えていきます。【変更範囲:法人の定める業 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 作業療法士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時20分(2)09時00分〜17時50分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 300,590円〜300,590円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為(職業経験不問) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *通勤手当 ●公共交通機関 : 上限なし ●マイカー通勤 : 上限あり(無料駐車場あり)*リハビリチーム構成 PT4名(常勤)・OT1名(非常勤)・ST1名(非常勤) 30歳代2名・40歳代1名・50歳代2人 男性4名・女性2名*既卒・未経験の方、大歓迎です!*長期に渡り、じっくりと向き合うことができます。 縛られない自由な発想で、地域住民の声に応えていきます。 社会福祉法人だからこそできる地域リハビリテーションがここに あります!*当法人ホームページをご覧下さい。 [受付年月日] 2025年10月29日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 青梅公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 梅の樹会 フラワープラム |
|---|---|
| 事業内容 | ■特別養護老人ホーム■通所介護(自立支援型デイサービス、認知症対応型デイサービス、リハビリ特化型デイサービス)■短期入所生活介護■居宅介護支援事業所■保険外リハビリ■配食サービス |
| 所在地 | 〒190-1231 東京都西多摩郡瑞穂町大字長岡長谷部83番地1 |
| 従業員数 | 企業全体:156人 就業場所:153人 うち女性:110人 うちパート:84人 |


