| 仕事No. | 13160-09264251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 梅の樹会 フラワープラム |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都西多摩郡瑞穂町大字長岡長谷部83番地1 |
| 交 通 | JR青梅線 羽村駅またはJR八高線 箱根ヶ崎駅 |
| 業務名 | 介護スタッフ(特養) |
| 仕事内容 | *ご入居者様(80名)に対する生活援助全般として、食事、入浴 排泄、口腔ケア、散歩、レクレーション等の支援をします。*生理学に基づいたケアで自立支援介護を実践しています。*2020年、ICT機器も導入済み バイタルセンサーや見守りカメラ、インカム、タブレット等を 活用して、スリムな介護を実践しています!*介護チーム男性12名・女性9名優しいメンバーが揃っています*入職時のオリエンテーションの充実 座学でしっかりと法人理念からお伝えしていきます。*多くの職員が、働きながら介護福祉士の資格を取得しています。 資格取得の支援体制、整っています!【変更範囲:法人の定める業務】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 職業訓練修了者尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時50分(2)09時00分〜17時50分(3)11時00分〜19時50分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 235,880円〜320,168円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の募集および18歳未満の深夜業の就業等が禁止 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *通勤手当 ●公共交通機関 : 上限なし ●マイカー通勤 : 上限あり(無料駐車場あり)*当法人ホームページをご覧下さい。*月給に別途「前歴評価制度」に基づいた金額が上乗せされます。<前歴評価制度とは>今までのさまざまなご経験を給与に反映させる制度です。具体的には・・・・過去介護職としての経験年数・過去社会人としての経験年数・子育てや親族の介護の経験年数上記3つの指標を1~45号俸で評価し等級に合わせて支給させていただきます。詳しくは面接時にお伝えいたします。 [受付年月日] 2025年10月23日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 青梅公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 梅の樹会 フラワープラム |
|---|---|
| 事業内容 | ■特別養護老人ホーム■通所介護(自立支援型デイサービス、認知症対応型デイサービス、リハビリ特化型デイサービス)■短期入所生活介護■居宅介護支援事業所■保険外リハビリ■配食サービス |
| 所在地 | 〒190-1231 東京都西多摩郡瑞穂町大字長岡長谷部83番地1 |
| 従業員数 | 企業全体:156人 就業場所:153人 うち女性:110人 うちパート:84人 |


