仕事No. | 13160-06994851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 あすはの会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都昭島市昭和町4-7-1「みしょう」 |
交 通 | JR青梅線 昭島駅 |
業務名 | 【9/17面接会求人】生活支援員(昭島)/みしょう |
仕事内容 | お仕事の内容日中活動での日常生活動作の支援(食事、移乗、排泄、入浴等)創作、音楽、ドライブ、レクリエーションなどの各活動のサポート送迎業務パソコンを使っての簡単な記録入力変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障害者支援の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 224,600円〜278,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の募集 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *ショートステイの泊り対応が可能な場合、夜勤手当として 1回7,000円支給(18歳以上のみ・応相談)【福祉の仕事相談・面接会「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所編」】●日時:令和7年9月17日(水)13時15分~16時30分●場所:ホテルエミシア東京立川4階 カルログランデ●面接会ホームページにて参加申込み受付中https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/2024-0702-1147-18.html(詳細はチラシ又はHPをご覧ください)※当日参加可。事前にお申込み頂くと当日の受付がスムーズです。●問合せ先:03-5211-7923(東京都福祉人材センター 相談面接会担当) [受付年月日] 2025年8月6日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 青梅公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 あすはの会 |
---|---|
事業内容 | 知的障害者支援施設ほか 社会福祉事業 |
所在地 | 〒197-0003 東京都福生市熊川1600-2 |
従業員数 | 企業全体:185人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |