仕事No. | 13160-06405351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 市電設備 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | (府中支店)東京都府中市東芝町2-6(相模原支店)神奈川県相模原市緑区大山町7(川越支店)埼玉県川越市下松原485-4 |
交 通 | 武蔵野線北府中、横浜線橋本、東武東上線上福岡 の各駅 |
業務名 | 交通誘導員(正社員) |
仕事内容 | ◎電気通信工事の現場での交通誘導 生活にかかせない通信インフラ工事の現場での交通誘導の仕事。 取引先に大手企業も多く業績は安定し、仕事量も常に安定してい ます。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時30分〜17時30分(3)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 102日 |
給 与 | 208,050円〜251,850円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:警備業法および定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *就業場所は、本人の希望や経験及び現場の状況に応じてご相談の うえ決定致します。(府中)武蔵野線北府中駅から徒歩15分(相模原)横浜線橋本駅から徒歩15分(川越)東武東上線上福岡駅からバス(停留所6つ)*賃金の締切日は月末、支払日は翌月末日*制服の貸与あり*入社祝い金5万円支給(3ヶ月勤務後。詳細は会社規定による)*皆勤手当あり(当社規定による)*交通誘導警備業務検定2級以上の方、資格手当等の適用あり。*福利厚生制度あり(「福利厚生倶楽部」に加入)*土曜日の紹介連絡、問い合わせ及び面接は行っておりません。【オンライン自主応募可】/この場合はハローワーク紹介状は不要 [受付年月日] 2025年7月18日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 青梅公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 市電設備 |
---|---|
事業内容 | 創業55年の電気通信設備工事をしている会社です。取引先に大手企業も多く業績は安定しています。電気通信設備工事の施工、設計。モバイル工事。防犯カメラやLED照明等の取付工事。 |
所在地 | 〒197-0004 東京都福生市南田園3-5-11 |
従業員数 | 企業全体:49人 就業場所:25人 うち女性:5人 うちパート:1人 |