仕事No. | 13160-06273851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東京都立 誠明学園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都青梅市新町3-72-1 |
交 通 | JR青梅線 小作駅 |
業務名 | 心理療法担当職員/東京都会計年度任用職員 |
仕事内容 | ・入所児童に対する心理療法(カウンセリング等)の実施・入所児童に対する生活場面での個別面接・ケアの実施・直接処遇職員への心理的な見地からの助言・指導(研修も含む)・支援会議への参加(個別の自立支援計画に対する心理的な側面からの支援内容の検討等)【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 心理学を専修する学科若しくはこれに相当する課程を卒業した者等 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 個人及び集団に対する心理療法の技術を有し、心理療法に関する一 年以上の経験を有する者 [必要な免許・資格] 免許・資格名 臨床心理士 あれば尚可 公認心理師 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時00分〜17時45分(2)10時00分〜18時45分(3)12時30分〜21時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,625円〜1,625円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] 【応募書類】(質問等がなければ事前連絡不要)1会計年度任用職員申込書(東京都共通様式)2ハローワーク紹介状3大学の卒業証明書等、「学歴・専攻」および「必要な経験・知識・技能等」の要件を満たすことを証明するもの※会計年度任用職員申込書は、東京都福祉局職員募集のホームページの「お知らせ」からダウンロードしてください。【提出期限】 令和7年8月8日(金)午後5時まで (期限までの提出に間に合いそうにない場合は調整するのでご連絡ください。)【提出方法】 郵送、電子メール又は直接持参※電子メール送付時の件名は、「会計年度任用職員採用選考応募(心理)」としてください。正面顔写真はメールに直接添付でも構いません。【選考方法】 第一次選考:書類選考 第二次選考:面接※各選考結果は、郵送にてお知らせします。 [受付年月日] 2025年7月11日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 青梅公共職業安定所 |
社 名 | 東京都立 誠明学園 |
---|---|
事業内容 | 児童自立支援施設 |
所在地 | 〒198-0024 東京都青梅市新町3-72-1 |
従業員数 | 企業全体:114人 就業場所:114人 うち女性:60人 うちパート:19人 |