仕事No. | 13160-04669151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 太陽福祉協会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井716-1日の出太陽の家 |
交 通 | JR五日市線 武蔵引田駅 |
業務名 | 支援員 |
仕事内容 | 障害者支援施設「日の出太陽の家」におけるお仕事です。知的に障害のある方々の生活と日中活動の支援・介護食事、更衣、入浴等の日常生活上の支援・介護外出等の余暇支援・行事への参加支援生活場面、日中活動等における生活全般の見守り、支援※チームワークを大切にできる方【変更範囲:法人の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉経験のある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 保育士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)09時00分〜18時00分(3)13時00分〜22時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 244,500円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満、18歳未満の深夜業の就業等禁止(省令2号) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【一時金】 介護職員等処遇改善加算の支給あり(勤務実績により年度末 に一時金として支給) 稼動状況による目安(300,000円)【居住支援特別手当】:20,000円/月(法人勤続5年目以降は10,000円/月)【福利厚生】:ソウエルクラブに加入。 他、特別休暇(結婚・出産・慶弔) 食事補助、健康診断や予防接種の補助など。【その他】 ・経験者の賃金は応相談 ・ 無料駐車場あり ・職場見学をご希望の方は随時受け入れ致します。 ・主婦(主夫)の方も多数活躍されております。 育児経験が活かせます。 ・法人理念は「一人ひとりが太陽に」です。【オンライン自主応募可】 自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年5月26日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 青梅公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 太陽福祉協会 |
---|---|
事業内容 | 第一種社会福祉事業 知的障害者更生施設(入所)他(日の出太陽の家)第二社会福祉事業 共同生活介護(ケアホーム太陽) |
所在地 | 〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町大字平井716-1 |
従業員数 | 企業全体:103人 就業場所:64人 うち女性:35人 うちパート:26人 |