| 仕事No. | 13150-26900751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 ゆりかご会 昭島ゆりかご第二保育園 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都昭島市田中町3-5-20中央線立川駅北口立川バス10番乗車18分「田中」下車2分 |
| 交 通 | 拝島駅から立川バス1・5乗り場「拝島橋北」徒歩2分/駅 |
| 業務名 | 【12/13面接会用】保育士・正規職員(中途入職可能) |
| 仕事内容 | 昭島市の認可保育園です!園児の全年齢を温かい雰囲気と環境の中で丁寧に保育を行っています。(在籍園児80名弱)・2歳から年長児まで外部講師による英語指導等 幼児クラスは就学前学習指導も行っています。*お子さんの体調不良やPTA活動等での急なお休みも、職員が 互いに協力してフォローしているので安心して勤務できます。 介護休暇や子の看護等休暇は、「有給休暇扱い」です。*シフト勤務・いちにち8時間、*年間休日120日保証、残業ほぼありません。*令和7年年度中途入職者募集・宿舎借り上げ助成対応可(条件あり)※業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時55分〜15時40分(2)08時30分〜17時15分(3)09時30分〜18時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 232,020円〜319,720円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年制のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *宿舎借り上げ助成あり(条件あり)※休暇取得奨励、残業もほとんどありません※賃金については、経験年数等考慮します給与モデル例【3年目保育士正社員】本俸 186,200円職務手当 18,620円交通費 3,700円(実費分・上限なし)住居手当 5,000円処遇改善手当等 34,000円 計247,520円*お問い合わせ時間 (平日)10:00~17:00※駐車場は各自用意してください駐車料金は自己負担となります【令和7年度昭島市福祉の相談面接会専用求人】日時:12月13日(土)13:00~16:00 (受付12:45~16:00)会場:昭島市役所 市民ホール (昭島市田中町1丁目17番1号)面接希望の方は、ハローワークの紹介状と履歴書等を持参の上、直接会場にお越しください(事前予約不要)。※紹介状がなくても当日の参加は可能です。 [受付年月日] 2025年11月13日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 ゆりかご会 昭島ゆりかご第二保育園 |
|---|---|
| 事業内容 | 0歳児から5歳児までの保育・障害児保育・一時保育・子育て広場・地域活動 |
| 所在地 | 〒196-0014 東京都昭島市田中町3-5-20 |
| 従業員数 | 企業全体:180人 就業場所:35人 うち女性:35人 うちパート:16人 |


