| 仕事No. | 13150-26438651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 統計数理研究所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 東京都立川市緑町10-3 |
| 交 通 | 多摩都市モノレール線 高松駅 |
| 業務名 | 技術補佐員/医療健康データ科学研究センター |
| 仕事内容 | 雇入れ直後 ・医療健康データ科学研究センターにおける一般事務・イベント開催支援(オンライン開催含む)等々・予算管理・各種連絡対応(英文・和文メール)・パソコンを利用した書類作成*開始時期は令和8年1月1日以降の早い時期で応相談変更の範囲 ・研究所が定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・大学、研究機関等において関連する事務経験があると望ましい ・英語によるコミュニケーション経験があると尚可 ・HP更新作業の経験があると尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,245円〜1,561円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 所定様式の履歴書(https://www.ism.ac.jp/jobs/index_j.htmlに掲載・写真貼付)、および職務経歴書(任意の様式)を下記宛に郵送してください。履歴書の本人希望欄には就業日数の希望(1)または(2)を記載すること。なお、連絡には電子メールを使用しますので、履歴書にメールアドレスを記載してください。書類送付先:〒190-8562 東京都立川市緑町10-3 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 統計数理研究所 管理部総務企画課人事・給与係応募締切:令和8年2月27日(金)17時必着 但し、採用者が決まり次第、打ち切りあり※封筒の表に「医療健康データ科学研究センター技術補佐員(短時間)応募書類在中」と朱書きしてください。※契約期間は、原則、勤務実績等を考慮のうえ、当初の採用日から最長3年間を限度として、年度毎に更新します。ただし、本雇用契約締結直前に情報・システム研究機構と有期雇用契約がある者は、当該契約期間を通算して5年を超えることはできません。※勤務条件により文部科学省共済組合(健康保険)、厚生年金、雇用保険に加入※雇い止め規定あり ※マイカー通勤可:駐車場無料 [受付年月日] 2025年11月6日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
| 社 名 | 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 統計数理研究所 |
|---|---|
| 事業内容 | 大学共同利用機関(旧文科省) |
| 所在地 | 〒190-8562 東京都立川市緑町10-3 |
| 従業員数 | 企業全体:1,349人 就業場所:195人 うち女性:83人 うちパート:66人 |


