【11/29面接会用】看護職:東京都小平市上水南町(社会福祉法人まりも会 救護施設 くるめ園)(ハローワーク 立川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【11/29面接会用】看護職の業務:東京都小平市上水南町での勤務(ハローワーク 立川)

仕事No. 13150-26418551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人まりも会 救護施設 くるめ園
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 東京都小平市上水南町4-7-45
交 通 JR国分寺駅
業務名 【11/29面接会用】看護職
仕事内容 救護施設利用者の健康管理・服薬管理等利用者の予防接種時の注射・健康診断時の採血・必要な点滴施設に必要な医療行為提携医療機関医師との連絡・相談医務日誌の作成・会議等への出席・医療用品の発注・在庫管理*利用者50名、常勤看護師2名・パート看護師2名*夜勤なし業務の変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
必須 専修学校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 看護師経験必須 施設経験あれば尚可
[必要な免許・資格]
免許・資格名 看護師 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
121日
給 与 223,100円〜302,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・年次有給休暇は勤務日から付与します (4月~9月に入社した場合10日付与 その翌月以降入社であっても採用された月から最低1日付与)・マイカー通勤:任意保険加入、駐車場無料・バイク・自転車通勤:可能*働きやすい職場です。平均勤続年数15年 職員の70%が勤続5年以上*お問い合わせ時間 9:00~18:00(平日のみ)【令和7年度小平市福祉のしごと相談・面接会専用求人】日時:11月29日(土)13:30~16:00 (受付13:00~15:30)会場:ルネこだいら(レセプションホール地下1階・展示室2階) 小平市美園町1丁目8-5面接会希望の方は、ハローワークの紹介状と履歴書等を持参の上、直接会場にお越し下さい(事前予約不要)※紹介状がなくても当日の参加は可能です。
[受付年月日]
2025年11月6日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
立川公共職業安定所

社 名 社会福祉法人まりも会 救護施設 くるめ園
事業内容 身体上又は精神上の障害があるために、日常生活を営むことが困難な要保護者を入所させて、生活扶助を行うことを目的としている。利用者定員50名。
所在地 〒187-0021 東京都小平市上水南町4-7-45
従業員数 企業全体:161人 就業場所:46人 うち女性:31人 うちパート:11人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加