| 仕事No. | 13150-26417251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人まりも会 救護施設 くるめ園 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都小平市上水南町4-7-45 |
| 交 通 | JR国分寺駅 |
| 業務名 | 【11/29面接会用】介護職員(正規職員) |
| 仕事内容 | 身体・知的・精神障害を抱えた方々の生活介護全般及び通院付き添い・洗濯・掃除・食事介助等の生活支援業務・利用者の担当制、委員会や行事業務・利用者の金銭の取扱い・季節のイベント等も多数企画しており、鉄板焼き、クラブ活動、映画鑑賞など入所者の豊かな生活の支援もする。 *夜勤勤務:月4~5回程度。業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜16時30分(2)09時00分〜18時00分(3)17時00分〜10時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
| 給 与 | 233,100円〜285,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため・深夜業務があるため(省令2号) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・年次有給休暇は勤務日から付与します・マイカー通勤:任意保険加入*お問い合わせ時間 平日 9:00~18:00*働きやすい職場です!平均勤続年数15年 職員の70%が勤続5年以上であり、定着率が高い! 有給消化率80%以上、急なお休みなどもサポートします!【令和7年度小平市福祉のしごと相談・面接会専用求人】日時:11月29日(土)13:30~16:00 (受付13:00~15:30)会場:ルネこだいら(レセプションホール地下1階・展示室2階) 小平市美園町1丁目8-5面接会希望の方は、ハローワークの紹介状と履歴書等を持参の上、直接会場にお越し下さい(事前予約不要)※紹介状がなくても当日の参加は可能です。 [受付年月日] 2025年11月6日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人まりも会 救護施設 くるめ園 |
|---|---|
| 事業内容 | 身体上又は精神上の障害があるために、日常生活を営むことが困難な要保護者を入所させて、生活扶助を行うことを目的としている。利用者定員50名。 |
| 所在地 | 〒187-0021 東京都小平市上水南町4-7-45 |
| 従業員数 | 企業全体:161人 就業場所:46人 うち女性:31人 うちパート:11人 |


