| 仕事No. | 13150-26401451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 二葉保育園 二葉むさしが丘学園 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都小平市鈴木町1-62-1 |
| 交 通 | 西武新宿線 小平駅 |
| 業務名 | 【11/29面接会用】児童指導員 |
| 仕事内容 | 本来の家族と暮らせなくなった子どもが入所する児童養護施設の児童指導員として入退所調整や家庭復帰に向けた基本的な生活習慣を身につけさせるための指導を行ったり、家族のことに関する相談や悩みに乗ったり、関係機関との連絡・調整並びに保護者対応をしたりします。子どもが家庭に戻ることが出来たり、成長し社会に巣立たせる役割を担います。業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童養護施設 並びに 児童福祉施設の経験 等 児童やその保護者への相談援助業務 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 上記の資格又は児童指導員・教員免許のいずれか いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
| 給 与 | 270,230円〜293,808円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限とする |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *お問い合わせ時間 9:00~18:00*土曜日の紹介連絡・面接:応相談*面接前に事前に見学していただくことをお勧めします。詳しくは ご連絡、ご相談ください。*免許・資格ない方もご相談ください。【令和7年度小平市福祉のしごと相談・面接会専用求人】日時:11月29日(土)13:30~16:00 (受付13:0~15:30)会場:ルネこだいら(レセプションホール地下1階・展示室2階) (小平市美園町1丁目8-5)面接希望の方は、ハローワークの紹介状と履歴書等を持参の上、直接会場にお越しください(事前予約不要)。※紹介状がなくても当日の参加は可能です。 [受付年月日] 2025年11月6日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 二葉保育園 二葉むさしが丘学園 |
|---|---|
| 事業内容 | 児童福祉事業 児童福祉施設の運営。法人内には他に、二葉乳児院、二葉学園、二葉南元保育園、二葉くすのき保育園があります。 |
| 所在地 | 〒187-0011 東京都小平市鈴木町1-62-1 |
| 従業員数 | 企業全体:290人 就業場所:80人 うち女性:51人 うちパート:8人 |


