| 仕事No. | 13150-25984351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都立川市 |
| 業務名 | デジタルライフプランナー |
| 仕事内容 | 「会社でテレワークが導入されるが、何からはじめたら良い?」「子供のデジタル教育はどうしていこうか」→そんな漠然とした想いにしっかり寄り添い、そのお客様にとって最適なプランニング提案を行います。「家族全員のデジタル機器の購入について相談したい」→月々の運用費をヒアリングし、コスト削減や浮いた費用で新たなデジタルをくらしに取り入れる提案を行います。業務の変更範囲:会社で定める業務全般 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 顧客課題を把握して、その解決に向けた提案をする職務のご経験を お持ちの方(法人・個人問わず) [必要な免許・資格] デジタルライフプランナー あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時30分〜18時30分(2)11時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 234,000円〜243,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限とした募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *入社後に「デジタルライフプランナー」を取得していただきます*社宅制度あり(入社後、会社都合で転居が発生する社員が対象)*マイカー通勤可:無料駐車場あり*応募の際は事前連絡のうえ、応募書類を送付してください。 (書類選考ではありません) ・応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ・お問い合わせ時間:10:00~20:00◎地域に密着したデジタルデバイドの解消から社会に貢献する職業です。デジタルが苦手でも、デジタルデバイドを解消するために「一人でも多くの人を救いたい、地域に貢献したい」そんな前向きな想いを持った方の、ご応募をお待ちしております。◎携帯・保険・銀行・自動車販売等の営業経験者や、ホテル/ブライダル/旅行代理店/美容師からの転職の方も活躍しています。 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | ご家庭を対象としたデジタル生活の提案及び関連商品やサービスの提供地域に根差したデジタル生活の提案サービス商品販売 |
| 従業員数 | 企業全体:1,200人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:3人 |


