| 仕事No. | 13150-25318151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | TASUC 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都文京区本郷2ー16ー13NPMビル1階TASUC文京教室 |
| 交 通 | 東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅 |
| 業務名 | 総務・事務スタッフ(総務・経理・請求業務) |
| 仕事内容 | 弊社は、障害のある子どもや障害者、並びにそのご家族が必要とする様々な療育、教育、支援事業を運営しています。仕事の内容)・全国12箇所の事業所に対する事務支援(購入、備品管理、顧客管理、教室会計処理等)・顧客に対する請求業務・障害福祉事業における公費請求・行政への報告業務(書類の作成、提出)・仕事内容の変更範囲:会社の定める業務 管理職になっていただく可能性もあります |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
| 給 与 | 234,365円〜280,400円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *お問い合わせ時間 9:00~18:00 土曜日の紹介連絡:可【事業所からのメッセージ】現場の先生たちが子どもさんや親御さんの対応に集中できるよう、サポートしていただきたいと考えています。身近に障害のある子どもたちや若者たちが通ってくる環境でもあるので、社会貢献をしている実感とやりがいを感じられるお仕事です!総務の仕事内容は多岐に渡りますが、一人でやるのではなく数人で得意なところを分担して担います。選考時に相談していきましょう #23区 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
| 社 名 | TASUC 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 発達障がいの子どもたちの個人別学習指導。教材の企画・開発・製作を行っております。また、ご家族や関係者、支援者の方々のための各種研修会の企画・運営を行っております。 |
| 所在地 | 〒186-0002 東京都国立市東1-1ー3 |
| 従業員数 | 企業全体:36人 就業場所:3人 うち女性:3人 |


